話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

確実に2度見する個性派!!! 着物の帯に描かれた柄は、視力検査のあのマーク!?

一年に一度、20歳を迎える新成人を祝う式、成人式が各地で執り行われます。女性は振袖やドレス、男性は袴かスーツを身に着けることが多いです。色鮮やかな振袖や帯が特徴的な女性の装いですが、そんな中にもこんな個性的なアイテムを取り入れてみるのもお洒落かもしれません。

視力検査

starwalkerのアイコン
starwalker
@starwalker0202

娘の成人式の着物の帯がなんと視力表柄!よく見るとランドルト環の一部は月になってて、ウサギもいます。こんな帯があるなんてびっくりです^ ^

10時14分 2018年01月08日

確実に2度見する個性派!!! 着物の帯に描かれた柄は、視力検査のあのマーク!?

成人式への反応

ほたるのアイコン
ほたる @firefly_235

遊び心のある帯デザイン素敵ですね

2018-01-09 14時04分
うさバックスコーヒーのアイコン
うさバックスコーヒー @churusama

これ素敵♪後ろを歩いてたら片目に手を当てて自己検査してしまいそうwwそれにしても例の振り袖詐欺の被害に遭ったお嬢さんたち皆に埋め合わせて余りある良いことがありますように...

2018-01-09 13時48分
まっとのアイコン
まっと @matt_feb28

これは良いなぁ。

2018-01-09 13時16分
長谷弓 滋  Travel is my Nameのアイコン
長谷弓 滋 Travel is my Name @shigure_teio

お世話になってる眼鏡屋さんが包装の最後に貼ってくれるシールがセンスが良くて気に入っているのだが、よーく見たらランドルト環だったのでなるほど!と笑ったのだが……この帯には負けた!

2018-01-09 13時14分
姫紗良🐯🐝出没予定無し🐼🐰のアイコン
姫紗良🐯🐝出没予定無し🐼🐰 @otonohakisara

帯もだけど、着物も花(薔薇?)だし、襦袢も柄襦袢だし中振りだし、合わせ方凄いうまい( ・ω・)
センスいいな…

2018-01-09 13時09分
遊(ゆとり)@修行中のアイコン
遊(ゆとり)@修行中 @up_to_me7

なんこれ面白い(笑)

2018-01-09 13時00分
さんちゃん 尾道出身 前頭薄目 タコ部屋のアイコン
さんちゃん 尾道出身 前頭薄目 タコ部屋 @sannchuwann

こんなセンス好き!

2018-01-09 12時20分
boku-noteのアイコン
boku-note @bo_ku_no_te

すっごい(#^.^#)

2018-01-09 12時01分
T@kenoのアイコン
T@keno @tak__nm

いいな()

2018-01-09 11時52分
横縞ハツカのアイコン
横縞ハツカ @yksm_20

かわいい〜☺️💕💕

2018-01-09 11時46分
いちごみるくは浪人生のアイコン
いちごみるくは浪人生 @creazy_for_u

視力検査のCみたいなやつってランドルト環って言うんだwwwwwwwwww

2018-01-09 11時31分
なおのアイコン
なお @fujichan524

めっちゃおしゃれ!

2018-01-09 11時30分
わか松さんは自己嫌悪のアイコン
わか松さんは自己嫌悪 @wakamatsutoiumo

これ可愛い💕自分の娘に着せたい(娘いない😢)

2018-01-09 11時07分
七色 白雪@14日アナ☃️のアイコン
七色 白雪@14日アナ☃️ @nanairo730

これ高校の頃の同級生に教えてあげたい。むっちゃランドルト環好きな子がいたんだけど。

2018-01-09 10時49分
ぺぺ卍。🎌のアイコン
ぺぺ卍。🎌 @Keita_PePe

なにこれぇー!!!

めっちゃかわええ(°Д° )/

2018-01-09 10時11分

成人式に出席する際、一般的に女性の場合、振袖を身に着けることが多いとされています。様々な振袖の柄、髪型などで自分を綺麗に見せる、また個性を表現し、晴れやかな日をお祝いしています。振袖を着つける際に必要不可欠なもの一つに帯があります。成人式に向かう女性が身に着けていたのは、視力を測定する際に使用する視力表柄やウサギと月の柄が描かれた、見たこともない帯だったようで、個性的なその着こなしに注目が集まったようです。

カラフルな色合いが多い中、個性的な柄の帯とすっきりとした着物の着こなしはとてもカッコよく感じますね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード