話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

旅してる気分になる?新大久保イスラム横丁に新しく登場したチャイ屋がなかなかいい!

気温が下がり寒い季節になると、体がポカポカとあたたかくなる飲み物がほしくなることもあります。いつもならコーヒーや紅茶などを飲むところですが、たまにはインドでおなじみのチャイはいかがでしょう。新大久保イスラム横丁に新しく登場したチャイ屋がおすすめとのことです。

バングラデシュ人

室橋裕和 新刊『ルポ新大久保』発売中のアイコン
室橋裕和 新刊『ルポ新大...
@muro_asia

新大久保イスラム横丁に新しく登場したチャイ屋なかなかいい! 店主はバングラデシュ人で茶葉もバングラのもの、懐かしい亜大陸の街角の味で旅してる気分になる。サモサ、ビリヤニも売ってる。

12時45分 2020年12月25日
2192 7202

旅してる気分になる?新大久保イスラム横丁に新しく登場したチャイ屋がなかなかいい!

旅してる気分になる?新大久保イスラム横丁に新しく登場したチャイ屋がなかなかいい!

新大久保への反応

vf350 ANTIFA NO PASARAN!のアイコン
vf350 ANTIFA NO PASARAN! @vf350

本物のチャイ、飲んでみたいですー!

2020-12-25 21時50分
まあや 🎞 Webデザイナーをする俳優のアイコン
まあや 🎞 Webデザイナーをする俳優 @myknk18

チャイ屋行きたいです😳.。

2020-12-25 19時04分
じんじるのアイコン
じんじる @jinjilupray

え?どのあたり?
八百屋の先が、いっかい潰れてたけど、そこ?

2020-12-25 18時47分
まゆとろ 香港住みたいのアイコン
まゆとろ 香港住みたい @mayu0313mi

こんにちは。こちらはテイクアウトのみですか??

2020-12-25 17時57分
まりもっと🀄のアイコン
まりもっと🀄 @mari_motto

以前、バングラデシュの方がやっているタピオカ屋に行ったときに『うちは紅茶が違うよ!本当に美味しい紅茶で作ってあげる!』と自信満々で提供していただいた記憶があります。バングラデシュの方は紅茶にかなりこだわりがあるのだなあと。これも期待大です!

2020-12-26 08時23分
めけめけのアイコン
めけめけ @mequemequeJ

ええなあ。今、東京に住みたい。

2020-12-26 03時04分
鱗(滝)?のアイコン
鱗(滝)? @uroko_____

サモサ!!!

2020-12-26 01時12分
zapaのアイコン
zapa @zapa

サモサの隣のなんだろう

2020-12-26 00時36分
万国旗のアイコン
万国旗 @h0ndap0nta

わしの故郷がますますワケ分からなくなって行く…(^^;;

2020-12-25 23時49分
assa69のアイコン
assa69 @assa69

新大久保にイスラム横丁なるものがあるとはじめて知った………西日本民が東京に行けるような状況になれば是非とも行きたい……

2020-12-25 23時24分
きおり。のアイコン
きおり。 @kiori128

旨そう。

2020-12-25 23時22分
🐐でんのアイコン
🐐でん @0offbeat

いいなぁいいなぁ。

2020-12-25 23時18分
Mサディのアイコン
Mサディ @mon_sdy

絶対にうまいやつ。

2020-12-25 22時25分
Jinqi जिंचीのアイコン
Jinqi जिंची @jinqiz

BEFF Biryani、いいね。

2020-12-25 22時19分
一夜 (Kazuya)のアイコン
一夜 (Kazuya) @Kazuya_tokyo

イスラム横町好き。
旨いのよ、なんでも。

2020-12-25 22時16分
ケズル子🥟🦛のアイコン
ケズル子🥟🦛 @kezuruko

ああ…………いいなあ…………………………………

2020-12-25 22時12分
目がギョロギョロしてる人のアイコン
目がギョロギョロしてる人 @ag_stalin

イスラム横丁?行ってみたい

2020-12-25 21時29分

インド料理店などでおなじみのチャイですが、自宅で作るとなるとやはり本格的な味が出せなくモヤモヤする時もあります。
そんな時にインド料理店を探して行くのもいいですが、新大久保イスラム横丁にチャイ屋があるとのことで、近場の人はぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

バングラデシュ人が作っている本格的な味が楽しめて、サモサやビリヤニも売っており、海外旅行気分を楽しめそうです。旅行などの際に一度は行ってみたいですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード