話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

自転車配達員への交通安全講習、スタントマンの実演に驚く参加者・・・

自転車配達員に交通安全講習会を開いたという投稿。講習会ではスタントマンによる自転車事故の再現が行われ、参加者たちは驚いていたそうです。映像を見る限りスタントマンが、体を張ったスタントを見せており、事故の恐ろしさが伝わります。

講習会

NHKニュースのアイコン
NHKニュース
@nhk_news

【自転車配達員に交通安全講習会】
会場ではスタントマンによる事故の再現も行われ、車と出会い頭に衝突した自転車が大破する様子に、参加者たちは驚いた表情を見せていました。

#nhk_video

19時27分 2020年12月16日
3547 5809

自転車への反応

ダン・ミュレンのアイコン
ダン・ミュレン @bakuhudan2000

ん?見たことあるバックパックですねぇ

2020-12-21 12時50分
馬原匠狼@小説書きの賢闘士、兼まったり時雨提督、及びボンガの変人マスBCルーパーのアイコン
馬原匠狼@小説書きの賢闘士、兼まったり時雨提督、及びボンガの変人マスBCルーパー @Marou_0141029

実際起こり得ることなので、乗っている身としては細心の注意を払って今後も乗車したいですね。

注意していても飛んでくる火種が多いのですけど……。

2020-12-21 11時04分
るびのアイコン
るび @rubislune

実際ウーバーの配達員の運転なんてこんなだよ。フィクションでもデモンストレーションでもない。たまたまぶつかってないだけで。

2020-12-21 09時56分
ケンケン=サンのアイコン
ケンケン=サン @kwkmhdys777

何とかイーツも命懸けだな。

2020-12-21 08時57分
UMI -NEKO 🇯🇵⭐のアイコン
UMI -NEKO 🇯🇵⭐ @gohome58

ウーバーイーツかよ  (笑)

2020-12-21 08時08分
ジンボウサトシのアイコン
ジンボウサトシ @Godstick

スタントマンすごい……

2020-12-21 01時15分
カシオ松下@レゲーのアイコン
カシオ松下@レゲー @matsushita_8bit

プロって本当にすごい。そっちに感動してしまう^_^

2020-12-21 00時56分
TORI☆BIRDのアイコン
TORI☆BIRD @TORI_1100

気をつけないと危ないとかの前に「スタントマンすげえ」しか感想がわかねえ……

2020-12-21 00時48分
塩と白湯で生きる女のアイコン
塩と白湯で生きる女 @cupCrRWKuc0a75i

最後ヤバイやん

2020-12-21 00時41分
究極VGL@ゲーレジェおつかれさまのアイコン
究極VGL@ゲーレジェおつかれさま @VGL_JP

無茶しやがって…と思ったけど昔からドラマや映画の事故シーンも実際に命がけでやってたわけだから最近はCGや合成で作れて楽になったよなぁと思う。(ニュースの内容とずれたコメントしてます)

2020-12-20 20時31分
おっのアイコン
おっ @gariboneCHD

人にやらせて再現する必要ある??
安全を考えてしっかりやってるんだろうけど、見てて心配になるんだが。
もしもの事があったらどうすんの。

2020-12-20 15時14分
大工の子のアイコン
大工の子 @daikunoko

最後の左折トラック巻き込まれては、スタントと言えど相当怖い。

2020-12-20 05時08分
kyo@のアイコン
kyo@ @B_Mode_kyo

これ…スタントマンガチすげぇ…

2020-12-20 00時45分
nahoko t.のアイコン
nahoko t. @ricefieldvill

自転車も安全運転大切

2020-12-20 00時19分
野球バカ(冬は必ず春となる)のアイコン
野球バカ(冬は必ず春となる) @Sokabaseball520

急増するUberEATSの配達員、全員に研修の義務化させないと事故は多発します。

2020-12-19 23時34分
ちゃたいま太郎のアイコン
ちゃたいま太郎 @chataima

軽い気持ちで見たらスタントが全力出してた…最後のとか分かっててもクッソビビるわ…

2020-12-19 23時23分
お祭屋のアイコン
お祭屋 @matsuriya

違法自転車滅ぶべし慈悲はない

2020-12-19 22時53分

今年は感染症の影響で、テイクアウト(出前)をする飲食店が増え、利用する人も多いのではないでしょうか。

様々な配達業者がいますが、特に街で見かけるのはウーバーイーツだと思います。ウーバーの配達員の多くは自転車で配達しており、今年は自転車による事故が増えているそうです。

配達には時間制限みたいなことがあるようですが、先ずは交通ルールを遵守して配達をしてもらいたいと思います。

自転車は免許が要らずに誰でも乗れるものなので、この機会に交通ルールを覚えてるのも良いと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード