話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

言われてみれば確かにちょっと似てる?www煉獄さんに覚えた既視感の意外な正体があれ!www

先日『鬼滅の刃』の映画を観たという、ツイート主さんのお母様。上映中、作中に登場するキャラクターの一人、煉獄さんに対して既視感を覚えたんだそう。途中で気付いたという、既視感の正体…あまりにも意外なものでした…!皆さんは何か分かりますか?

鬼滅の刃

ますさば?のアイコン
ますさば?
@masusaba__

実母が鬼滅の映画観に行ってきたというので感想を求めると。「なんかねぇ、始まってから煉獄さんがずっと前から知ってる感じがして…ずっと気になってて途中気づいたのが、アレよあれ。畑の烏避け!」

(一同)ほんまや!!!

10時23分 2020年12月03日
6999 1.4万
しろねのアイコン
しろね @4x1h1UCXKBYG9sc

ぶっっっ =3
そんなに 目ぇ見開いて、おまけに風にさらされたら、ドライアイ半端ない。🤣💧💧

2020-12-06 01時23分
ジョエーウのアイコン
ジョエーウ @joejoeu

善逸のスズメ発狂不可避

2020-12-05 18時44分
HIKARU瀬谷泉のアイコン
HIKARU瀬谷泉 @seyaizumi

ボンカレー…

2020-12-05 17時53分
れぐのアイコン
れぐ @re7gl

ホントだwww

2020-12-05 17時18分
アイヤーダイ Aiyer Daiのアイコン
アイヤーダイ Aiyer Dai @daiyer2150

面白いですね🤣

私も煉獄には鬼の如く語り叫んだんで是非!👇

まあ良くも悪くも
話題に事欠かない人です(笑)

2020-12-05 16時39分
BotWが熱い!!⚔️不眠のH1🛡️@ 💻が不調!!;;のアイコン
BotWが熱い!!⚔️不眠のH1🛡️@ 💻が不調!!;; @HoneTori

すごく説得力あります

2020-12-05 16時29分
SongsAboutCookingのアイコン
SongsAboutCooking @MeshiMazuMonika

かつてカカシであったものが合理的に最適化されて烏避け目玉になったように、初見は根性論の人と思わせて実は常に理詰めで判断し最適の行動を取る煉獄さんにぴったりですね!(無理やり)

2020-12-05 15時42分
Sanのアイコン
San @San66083612

よつばちゃんの怖いやつだ

2020-12-05 15時00分
ジャッキーのアイコン
ジャッキー @S19v4hPxUlcHEWl

懐かしい

2020-12-05 11時07分
低浮上monolith@フォロー外から失礼しますのアイコン
低浮上monolith@フォロー外から失礼します @se_monolith

鎹鴉の業務に支障はないのだろうか

2020-12-05 10時16分
戸賀幹太のアイコン
戸賀幹太 @togamikita6029

はじめまして。
私はこちらのツイートを思い出してしまいました。

2020-12-05 10時12分
ゆりイロ🍎アメブロ×楽天でお得生活のアイコン
ゆりイロ🍎アメブロ×楽天でお得生活 @yuriiro122

お腹いたい…🤣👌

2020-12-05 10時12分
コンパパのアイコン
コンパパ @80M8LrdDaXgQlvC

ホントだwwwwwwwwwwww

2020-12-05 10時11分
Aioi Tatsumi(Seris261)のアイコン
Aioi Tatsumi(Seris261) @MMRG82samdvDVpE

ドイツ国旗を丸めれば煉獄さん

2020-12-05 09時45分
天のアイコン
@kuman217

仮面ライダーゴースト ユルセン (悠木碧)
かとおもった

@masusaba__ 仮面ライダーゴースト ユルセン (悠木碧)
かとおもった

2020-12-05 08時18分
そのこぴょんのアイコン
そのこぴょん @z30o5vmXg48kHwz

お母様 天才です。

2020-12-05 08時01分
ギルバートカード 1 個獲得のアイコン
ギルバートカード 1 個獲得 @law06

旨い米を食うために田んぼを守るのは至極当然の流れだった

2020-12-05 06時10分

お母様が鬼滅の刃の映画を観ている最中、煉獄さんに覚えたという既視感。その正体は、畑にある「鳥除け」。
いくらなんでも全く別物では、と投稿されていた鳥除けの写真を見てみると、言われてみれば確かに似ている気も…!

色が凄く似ているので、輪郭や形が全く別物でも何となく連想しちゃいますね。普段この鳥除けをよく目にする人なら、初めて煉獄さんを見たときに既視感を覚えちゃいそうです。
リプ欄には、「ホントだ」「すごく説得力あります」といった声が寄せられていました!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード