みよ。このふてぶてしい顔を。3日間失踪した飼い猫。帰宅したと思ったら「借金」を抱えてきた。
気ままに行動したがる猫がフラっと迷子になってしまう事はよく有りますが、その猫が「借金」を抱えて帰宅することはあまり無いのではないでしょうか。この事件はタイで起こったようですが、猫の気まずいような、開き直ったような「ふてぶてしい表情」に思わず笑ってしまいます。
猫

ガミガミロボ 自称物書きとさえ言えぬほど書いてない @gamirobo
日本で猫を飼う場合、室内飼いが推奨されているので「猫がいなくなってしまう」と本当に心配しますが、タイではどうなのでしょうか。例え外飼いの猫でも3日間も帰ってこないと心配してしまいそうです。
でも、もしかすると「頂いたサバが美味しくて中々帰るつもりにならなかったんじゃ・・・」と思ってしまうくらい「帰って来たけど不服そう」な猫の表情に笑ってしまいますね。
猫の性格にもよるかと思いますが、普段つけてない物を首に付けられると嫌がって必死にとるイメージがあるので、この猫がおとなしくこの札を付けて帰って来ている事に妙に感心してしまいました。
飼い主さんは「サバ」の料金をお支払いしたそうですが、「サバ」を上げた方も返金が目当てではなくて「無事飼い主の元に帰れたかな?」と心配していたのかもと思いました。