随分前に水槽に入れた濾過ゾックが?良い感じにコケてきた!
水は癒しの力があるため、精神的にも風水的にも部屋に水槽を置くと良いとされていてアクアリウムを楽しむ人も多くいます。そんな中、水槽に入れた濾過ゾックがいい感じにコケてきたとツイートされ、ゾックが役目を終えて風化しているみたいと話題です。
ゾック
水槽への反応

ボラスキニフ
「ジャブローの入り口見つかんねぇ・・・(半年経過)」

凄い!ナイスアイデアですね!
濾過ゾック!凄いパワーワードだ😆
濾過専用モビルスーツ作ってみたくなりました

わ、ワタシもやってみたい…!
ジオン水泳部を水槽で泳がせて…じゃない、
水槽に配置して観賞魚を泳がせてみたい。
接着剤や塗料はお魚サンに影響あったらイヤなので避けるとして…
パチ組みと、念のためパーツを丁寧に洗ったほうがいいのかな?

見た瞬間このセリフを思い出しました。”彼らはずっと待っていたのだ、止まった時の中で。”

凄く様になってますね✨
めちゃくちゃかっこよくなってますね😁
動き出しそうです!

光が当たりすぎてて海の底感がちょっと足らんと思った。
苔てない下部分がきれいに見えちゃうとなおのこと。
とはいえ薄暗いとみえねーか。

自然で良いですね☺

天才

うめしそさん、こんばんは🌙
ゾックさん、元気そうで何よりです😄
コケがまた、よくお似合いで👌✨
プクプク気泡が上がる姿に、
相変わらず癒されます♫
カワイイなぁ〜🥰

素晴らしいΣ(*゚Д゚*)

ジャブロー戦後放棄されたみたいで良い味でてますね

「ジオン再興を期してはや30年・・・。」

ジオンパイロット
『コックピット誰か開けてくれぇぇ』ガンガン

クールジャパンを感じました〜w

めっさ良い感じですな!
他の水泳部も試してください!
(アッガイ希望)

これ超いいですねwww
カワイイ🤩🥰

実際にほんまもののゾックさんが、水中機動作戦かなにかで、ずぅっっと海底に滞在してたら、こーゆー風に苔生えてくるんかいな⁉️
ガンダムシリーズに登場するゾックは、ガンダムファンから根深い人気を誇るロボットです。
そんなゾックをアクアリウムに取り入れるとはセンスの良さを感じますが、緑色にコケだしていい感じになっている映像が切なくもありいい味出しています。
ガンダムファンからもそうでない人からも「うちの水槽にも欲しい」と好評で、魚たちにとってもいい感じの隠れ場所になるようです。
リアル感が話題ですが自然の雰囲気を出すなら自然に置いておくのが一番のようですね。