話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

アウトドア派の人は知っておくといつか役立つかも?ひっつき虫はウェットティッシュで取るのが良い?!

自然の多いところへお出掛けしたとき、服に大量のひっつき虫がくっついて困った経験はありませんか?あれ、取るのが大変なんですよね…!しかし、この厄介なひっつき虫を簡単に取る方法があるんだそう!その方法を紹介した、こちらのツイートが注目を集めていました。

ウェットティッシュ

釣りする大学生のアイコン
釣りする大学生
@BuyhR

去年ぐらいにした、ひっつき虫だらけになったツイートに、ウェットティッシュで擦ると簡単に取れますよ!とサラッとリプしてくれた方、本当にありがとうございます!
今日はあなたに救われました☺️
当時はあまり信じていなかったことをお許しください🙇‍♂️

17時35分 2020年11月04日
1.5万 3.2万

アウトドア派の人は知っておくといつか役立つかも?ひっつき虫はウェットティッシュで取るのが良い?!

アウトドア派の人は知っておくといつか役立つかも?ひっつき虫はウェットティッシュで取るのが良い?!

ひっつき虫への反応

白梟のアイコン
白梟 @kanaya47

盗人萩
これ爪で剥がしてると間に入って痛いんだわ...

2020-11-05 15時11分
風の大佐(元祖葉鍵っこ)🌸 🐔🍗のアイコン
風の大佐(元祖葉鍵っこ)🌸 🐔🍗 @hiyorigawa

アレチヌスビトハギかしら?前の会社で作業着やら軍手やら酷い目にあった…

2020-11-05 14時46分
りんがべのアイコン
りんがべ @Darjeeling_0326

ウェットティッシュでもいいんですね!
僕は軍手で撫でて取ってました!

2020-11-05 11時44分
yassanのアイコン
yassan @yassan_info

さっき靴下の三角形の柄が、左右で違う事に気付いて、じっと見たら”ひっつき虫”と判明しかなり手で取りました。

このコメントを数分後に見たので、先に見たかったですね。

2020-11-05 11時39分
もえうどんのアイコン
もえうどん @moeudon

私がこれを知ったのは去年だったと思いますが、このお陰で捨てなくて済んだ服が何着もありますw

2020-11-05 11時20分
みひーのアイコン
みひー @kizktai

最近毎日、祖母と一緒にこのタイプのひっつきもっつきと1時間くらい格闘していたので、今日から試してみます!!

2020-11-05 11時18分
玉子の缶詰のアイコン
玉子の缶詰 @tamagono2104

メドハギさすがにつきすぎでは………??森の民ですか?

2020-11-05 10時50分
酢らぶのアイコン
酢らぶ @hawaii_ny_lover

素敵な情報ありがとうございますー!お尻ふきは常備してるので次は絶対これやります!!🙋‍♀️✨

2020-11-05 10時08分
弟子その2 (ベーシック)のアイコン
弟子その2 (ベーシック) @mrodd765

失礼します。
2週間前に知りたかった情報でしたw

仕事で茂みに入ったら、同じ引っ付き虫にズボンが覆われて、2時間位掛かり取りました……

2020-11-05 09時46分
隣にいる天使のアイコン
隣にいる天使 @narawan111

おー!知らなかった。
これは拡散せねば

2020-11-05 09時21分
kuのアイコン
ku @gururimuluv7

子供の服についてて知らずに洗濯してもまだついてるしつこいやつだー(; ・`д・´)ウエットティッシュでとれるんですね、今度やってみよ✨ありがとうございます😆

2020-11-05 08時45分
アヲハタマスミ Дっつのアイコン
アヲハタマスミ Дっつ @AohataM

ヌスビトハギ
しつこいですよねこれ(´・ω・)つ

2020-11-05 07時49分
u10@ムスコ1才児!のアイコン
u10@ムスコ1才児! @u10_edu

ありがとうございます!

2020-11-05 07時30分
トムムだお///のアイコン
トムムだお/// @T0MUMU

ひっつき虫って虫ですか?

2020-11-04 22時31分
SHOTTYA-のアイコン
SHOTTYA- @KITASHOX

このタイプのひっつき虫1番嫌いです🤩
いい事聞きましたありがとうございます🤙

2020-11-04 20時47分
Luca🎣のアイコン
Luca🎣 @P3Nf1MWFNa7ol2Y

僕は頭を洗うみたいにしてガサガサ擦って取ってますよ!
けっこうとれます!

2020-11-04 19時54分
OKAMITZのアイコン
OKAMITZ @_okamitz_

これは
違うタイプのひっつき虫にも
有効ですか?💦

2020-11-04 19時30分

草むらに入ったときなど、お出掛け先で服やズボンにひっつき虫が大量にくっついていたりすること、ありますよね。
なかなか取るのが大変なひっつき虫ですが、なんと「ウェットティッシュ」を使うことで簡単に取ることが出来るんだそう!

外で遊んできた子供が、服にたくさんひっつき虫をつけて帰ってくることもあるかと思いますが、そんなときにも使えそうですよね。お子さんがいる方は特に、覚えておくと良さそう。

知っていると役立ちそうなひっつき虫の取り方、是非覚えておきたいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード