店長が変わった行きつけのファミマ、店長の趣味が在庫処分されてしまうwww
行きつけのファミマの店長が変わったという投稿。店長が変わったことで、前の店長が趣味で仕入れたものが大量に在庫処分されているようです。どうやら前の店長はアニメが好きだったようで、大量のアニメグッズが在庫処分されているようです。
ファミリーマート
在庫処分への反応

せどりし放題!

客層が合わなかったんですかね?

これ普通に「オタク層の需用を見込んで仕入れたけど結局売れなかった(にもかかわらずなおも新商品を仕入れ続けた)無能店長時代の負の遺産のマジ在庫処分市」ですね
現店長は前店長の事が余程嫌いだったようですね
相当虐められたとか・・・www

アズレェェェェェェェン!!!!!

セイバーのフィギュア良いな~

こんなことが!笑

公開処刑だねw

旦那の趣味に興味がない嫁みを感じる

素直、、、、、✨

前店長…(´;ω;`)

欲しい人は買うかもしれないけど、在庫処分なのに一番くじ引くより値段が高いw
ドラゴンボールのフィギュア1500円て...

横で、現店長の趣味コーナーも欲しかったですねー
前店長コーナーに『たけのこの里』、現店長のコーナーに『きのこの山』とかも置いてたら、お客さんの購買意欲もさらに上がったでしょうに...(血の海

ポップの文言が、ちょっと
容赦ないですよね💦
かえって前店長の仕入れのセンスの部分より
現店長の人間性のトゲのほうが目立ってますけどね😅
言い過ぎかも知れませんが
バカじゃないかと思います

コンビニ社員が異動なるとこんな公開処刑晒されるのかよw
怖いよぉ〜

ドラゴンボールのラストワン

売れなさそうですね。私の近所のローソンは「君の名は。」のクリアファイルが半額で、去年まで陳列棚の片隅にひっそりと置かれてありましたし。
コンビニは店によって仕入れている商品がその辺りの店と違う店舗があります。例えば大学の近くであれば、そこの学生向けの商品が多く取り揃えられていたりします。
もちろん仕入れるからには売れないといけないわけですが、今回の場合は店長が趣味でアニメグッズを仕入れたところ売れずに残ってしまったようです。
もしかしたら店長が変わった理由がそれかもしれませんが、結構な数があるようなので店としては在庫と赤字を抱えてしまったと思います。