天才的なお菓子の売り方。皮が破裂したおまんじゅうを廃棄せずに売ってみた。
かぼちゃ饅頭の餡が「甘さ控えめでカスタードのように柔らかい」のだそうですが、その柔らかさ故に時々皮が破裂してしまうのが悩みの種だったようです。「廃棄せず目をつけて売ってみては?」というツイート主さんの提案が採用されて店頭に並んだお饅頭は無事完売する事が出来たようです。
饅頭

着眼点も素晴らしいですけどそれを上司に伝えることができるのも素晴らしいし柔軟に受け入れる上司も素敵で羨ましいです(´ω`)羨ましいです…

個性豊かww

可愛い((o(。・ω・。)o))
着眼点がナイスです👏

品質(形状)がバラバラ…
作っている方々からすれば、
ネガティブな気分になりそうですが…
あえて、
その状況を『受け入れて』
→表情豊かな、楽しい製品に♪
(2つと同じ表情は無い!)
製品の不均一が、
『損失』ではなく
むしろ『価値』に変わるとは…
素晴らしいアイデアですね。
(^^ゞ
ハロが一匹居る

可愛旨そう*(^o^)/*

天才か

顔なしのふつうのかぼちゃ饅頭は通販をしてないんですか?買いたいです。😭

着眼点が素晴らしいですね❗
これは可愛らしいです😀
画像をみると確かにお饅頭が破裂してしまってて、普通に考えると「売り物」として店頭に出すのは難しいですよね。でも「目」を入れると不思議とそれが「顔」に見えてくるので驚きます。
しかもこちらは「かぼちゃ饅頭」との事で、破裂した口の部分を見ると「ハロウィンにぴったり」と思ってしまいました。
もし私がこのかぼちゃ饅頭に遭遇したら、絶対に買ってしまうと思います。
お饅頭に一つ一つの表情が違ってとても可愛いです。
残念ながらこちらは店頭売りのみの商品なのだそうですが、「通販を行っている他の商品もございますのでぜひ通販ページも見ていただければ嬉しいです」とツイート主さんは言われているので、是非チェックしてみてください。
ちなみにお店は「菓子処六味庵」さんというお店となります。