UNIQLOの子供用肌着に隠された配慮!!素晴らしい!
UNIQLOは、普段着としても、外出着やオシャレ着としても、人気があるアパレルでもあります。そして、子供用肌着には、サイズ展開も豊富で、ボディースーツなどに至っては160サイズもあります。そして、このサイズ展開には、UNIQLOさんの優しい配慮が隠されていました。サイズ展開のわけを知ると、UNIQLOがもっと好きになります!人気なはずだ!
子供用肌着
配慮への反応

商品が発表されてスグに介護業界では注目されていましたね。
今後はアパレル系がおしゃれな被介護服に力を入れる時代が来るかもしれません。

先程のコメントで攻撃してると思った閲覧者の方が居るようなのでまちるださんもそう思ってらしたら、そうじゃないのでご安心を。そしてすみません。プロフィール見ました。育休中でまだお子様小さいのですね。可愛いですね。これから小さな病気含めて色々あるかと思いますが育児頑張ってください。

そんなにめちゃくちゃ需要があるわけでもないけど社会には必要なこういう商品、お財布が大きい大企業だからこそ作れる感ありますね。さすがユニクロ……

UNIQLOすごいな。普段、自分が気がついていない世界ってたくさんあるんだな。

何かの冠スポンサーもいいけれど、本業でしっかり社会貢献。素晴らしいです。

まとめて

障害児ママ同士で一気に拡散し合って、みんな大喜びでした。
さすがUNIQLOです。

ユニクロ やるじゃん!

んー。ボディスーツというので補正下着を想像してしまったけど画像見て、直ぐに、必要な方いるだろうな(同じ理由で)と思いました。なんで必要なの?って思う人いるんですね。でもユニクロさんにあるとは思わなかったし、感謝されるほど普通に売ってなかったのですね。

当事者でしかわからなかったかもしれない、一人一人の暮らしを快適に向上させる製品。本物の社会貢献と言えるでしょう。
万人が暮らしやすくなる社会の実現を切に願っています。

なるほど、納得ですね!
こういうのあったらいいな、となかなかないようなところまで、しっかりと配慮されているのは、購入側には、とてもうれしいことですよね。
投稿されてる内容をみて、その素晴らしさに感動しました!
確かに、自分が着用するのと違い、他の目的で着る方も中にはいますよね。
この他の商品でも、なぜこのような作りなのか、とか考えてみるのもいいかもしれませんね!
UNIQLOさん、さすがです!!