敗北をするも、ユーモアのあるセンスで話題になっているカフェ。
このご時世ですから、このような状況になるお店も多く残念なことです。ですが、この宣言の仕方が潔いというのか、ユーモアのあるセンスで話題になっています。閉店前は、おしゃれなカフェだったらしいので、本当に残念ですね。これ以上増えませんように。
敗北
カフェへの反応

このような店が増えないためにも行政が働け‼️国の金をばら蒔け‼️中華、コリアンにばら蒔いた分国民に返せ‼️国民全員が税金払うの辞めれば良い‼️

ちょwお前のツイート伸びすぎww有名人じゃんwww
(やってみたかった
#クソリプ

背後霊みたいなの写ってる(゚Д゚)

負けちゃったのか悲しいな…
悲しすぎるな………

悪いのはあの国だから。😓

悲しい・・・・・

デザインが良い。笑

これ居抜きじゃなくて内装を全部取っ払ったってことですよね?それだけのお金があるってことだろうし、元々あった設備を使ってどこかで再起する気がある証拠なのでは。うまくいきますように。

あー💦

昭和枯れすすきみたい。。

スタバに4時頃、御台所とその友人二人の4人で行ったけど満席に近かったです。カフェでもビジネスモデルが違うのでしょうけど…。

カフェはソーシャルディスタンス取れないですもんね‼️😢

令和枯れススキってとこですなー

😭😭😭😭😭😭辛い

この前の土曜日、CBCラジオの提供番組からのCM聞いたような… 気のせいか?

令和枯れオサレ(´・ω・`)
残念なことが多いこのご時世ですよね。このカフェには、通いなれた方もいらっしゃったのではないかと思います。行ってみたかったな・・・と思っていた方や、思い出の場所だった方もいらしたのでは・・・。?と思います。残念です。
この張り紙はとてもユーモアセンスを感じ、きっとおしゃれだったのだろなと感じます。それゆえ、行ってみたかった方も多かったのでは?このような事態が増えないことを祈るしかないのでしょうか。本当に残念で仕方がないですね。