話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

ゲームセンターのUFOキャッチャー、全く取れず警察が来てしまう・・・

UFOキャッチャーの景品が全く取れないから警察が来たという投稿。この後、店員が300回やっても取れなかったそうで、それだと客が取れるわけがないと思います。店側も、簡単には取らせないように設定していると思いますが、300回はやり過ぎ。

景品

オガトゥーン
@84848141a

全く取れないから警察来ました👮‍♂️

3.5万 10.6万

ゲームセンターのUFOキャッチャー、全く取れず警察が来てしまう・・・

取れない設定への反応

あかふくのアイコン
あかふく @the_red_fortune

祭の屋台とかと一緒やね、ハズレすら無い分こっちのが立ち悪いか

2020-10-11 06時41分
やっす〜のアイコン
やっす〜 @36z24

SEGAってまあまあマシのような、株主優待券しか使わないからか🤔
ラウワンの方が酷いイメージ

そもそももうキャッチャーじゃないのは
信用してない
こんな取れない設定で1人1個制限とか笑えるな😂

2020-10-11 01時41分
鈴木稜平新垢 アニメ 鉄道 花火 自然 昆虫 生き物 霊台車 火葬炉などマニアのアイコン
鈴木稜平新垢 アニメ 鉄道 花火 自然 昆虫 生き物 霊台車 火葬炉などマニア @3kXDrG38c0IszNY

それは店員が悪かったんだよ。どこでも甘いし悪い対応はダメなんだよ。どこでも、呼ぶとアドバイスとかアシストしてくれる。
セガでそれは本当にその店員が悪質だったんだ。
まぁセガって人による。普通にアドバイス アシストする人もいれば甘すぎる人もいるけど、
その店員は酷すぎるな。()

2020-10-10 19時19分
Sera_rin:3 || สิงเฟสเป็นส่วนใหญ่นะคะのアイコン
Sera_rin:3 || สิงเฟสเป็นส่วนใหญ่นะคะ @Sera_chan1811

こころちゃんですねー www

2020-10-10 18時28分
湖太郎@シンクロのシティ大好きだ~のアイコン
湖太郎@シンクロのシティ大好きだ~ @higutikotarou

気づいたらLINEニュースになっとる(笑)

@84848141a 気づいたらLINEニュースになっとる(笑)

2020-10-10 16時37分
まきのアイコン
まき @tQoQAM3T08OMzFm

警察かわいそ

2020-10-10 15時40分
りっく@取引垢☺のアイコン
りっく@取引垢☺ @mjjajmmwt

気持ちわかる…店員は広報と同じようなこと言うけど、物理的に獲れないのは、運とか力量とかじゃない。2万積んで取れないとかまじくそ

2020-10-10 11時18分
とーるのアイコン
とーる @iwnsjabsh

ゲーセンもギャンブルです。

2020-10-10 02時15分
うめじるのアイコン
うめじる @yH0SdOYmigzboee

アシストが無ければ取れないのがSEGA
アシストが無ければ何万でも吸い込むのがSEGA
クレーンゲームするなら、SEGAは行っては行けない店の一つ

SEGAはアシスト頼む時に、警察呼ぶぞと言えばいいのか

2020-10-10 01時10分
@推しが尊い 夢と腐を掛け持ちしてる人のアイコン
@推しが尊い 夢と腐を掛け持ちしてる人 @mixi0211dokomo

こっころ?!

2020-10-10 01時06分
にわとり八重笠のアイコン
にわとり八重笠 @28102niwatori

Cリングはよくあること。
でも、これに懲りてお店が確率機ばかりになったら俺はもうやらないと思う。
SEGAのcリングと猫避けの上に景品が載っている奴はとれなくは無いが未だに正式な取り方がわからん。

2020-10-10 00時36分
りゅうのアイコン
りゅう @8JCghlZg0lMrU5c

クレーンゲームは景品を取るゲームじゃないんだよな…、景品はあくまでもオマケに近い訳で何回やっても取れない→警察呼ぶは間違いなんだよね…。
てか、取れない気がしたら店変えるか諦めるか自分で選べるんだからそうすりゃいいだけなのに店員さん可哀想やな…。

2020-10-10 00時35分
はちまきくんのアイコン
はちまきくん @RCkgVf0nEiQizWR

1番悪いのは鬼畜設定にできる
メーカーさんだとおもいます

2020-10-09 22時30分
きむつん UDXスタッフのアイコン
きむつん UDXスタッフ @kimutun1

ここ秋葉原のセガですか?

警察官の 文字 見ると秋葉原にある
警察署のとこと同じ名前ですねw

2020-10-09 21時44分
わたるんナイトクラブのアイコン
わたるんナイトクラブ @taruchingisdang

確率表記をしていない
SEGAゲーは全般的に信用していないので
FGOアーケードもやる気が起きない…。
あれもどうなっているか分からんよね…。

2020-10-11 04時29分
るかのアイコン
るか @ruka3TV

元ゲーセン店員としてはなぜ逃げ道を残してなかったのかと思う。
自分が取れない設定にしたらあかんでしょ
一般人が見逃しちゃうレベルの速さで設定変えれない店員が悪い

2020-10-11 02時30分
リューのアイコン
リュー @ChromeDevils

この手のゲームは店見極めてダメなら即止めるのが定石

近所のゲーセンで炭治郎のフィギュアに¥6000以上は突っ込んでるだろうに一切事態が変わらん(そこまで下手じゃないのに)あんちゃんいたなぁ…

2020-10-10 20時00分

UFOキャッチャーは、大体どこのゲームセンターでも1階に設置してあります。1プレイ100円のビデオゲームとは違い、1プレイ数百円なのでゲーセンの稼ぎ頭です。

景品の上限は法律で800円までと決まっているので、それ以下で取られると店側としては損になります。

客は、できるだけ少ない回数で取りたい、しかし店側は取らせたくないけど、あまりに取れないとクレームが来てしまう。

その辺りの調整がこのゲームの難しいところだと思われます。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード