話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

見た目は豆腐?ww無印にて超圧縮されたシャツを発見!

旅行には誰もが持っていく着替えですが、荷物の中でも一番かさばるものが着替えですよね。もっとコンパクトになってくれれば…と思っていたところ、無印に超圧縮されたシャツらしきものがあったとの事です。ですが、どうやって着れる状態にするのでしょう?w

シャツ

あるふのアイコン
あるふ
@alfredplpl

無印に行ったら、なんか超圧縮されたシャツらしき何かがあり、どんだけ圧縮されてんだこれとなった

16時01分 2020年09月20日
1.5万 8.8万

見た目は豆腐?ww無印にて超圧縮されたシャツを発見!

無印への反応

らいん!?のアイコン
らいん!? @bee1zebub_

広島にもみじの形に圧縮されたハンドタオルがありますよ!

2020-09-21 09時11分
FPVのアイコン
FPV @FPV30

防災グッズと考えるなら安い物ですね。電気が来ていない時は手で洗うしか無いから、そんなに壊れる心配もなさそうですし。
最近は井戸水提供してくれる所も有りますし。

2020-09-21 09時03分
みなみたかひろのアイコン
みなみたかひろ @77takahiro777

水で戻すやつですね

タオルはよく見ます

2020-09-21 09時00分
🗻のアイコン
🗻 @dondermaimaimer

チェック柄のシワが目立ちそう

2020-09-21 08時31分
お に く 💪👶💪のアイコン
お に く 💪👶💪 @ilikeoniku

防災用ですか?

2020-09-21 07時41分
ヘペペワ LINEグループ作ったよのアイコン
ヘペペワ LINEグループ作ったよ @hepepewa777

安い

2020-09-21 06時55分
Ⅶ ◢ ◤のアイコン
Ⅶ ◢ ◤ @itoamu_pictto

お湯に浸けてちょっとずつシャツになるのをジッと見てる自分を俯瞰して更にカオスな時間になります。ちなみにこういう商品はがうっっすいのでオシャレ着洗いコースで洗わないとすぐ穴空きます。使い捨てです。

2020-09-21 05時56分
lranslotのアイコン
lranslot @lranslot

防災用に2,3個放り込んでおきたいな

2020-09-21 05時08分
瑞雲に狂う日向と中の人║TLの瑞雲担当のアイコン
瑞雲に狂う日向と中の人║TLの瑞雲担当 @hyuga_zuiunlove

かわいい

2020-09-21 03時54分
れいがくんのアイコン
れいがくん @rem7953_kogyo

豆腐に見えるでこれは...

2020-09-21 03時01分
マッシー@前庭神経炎なうのアイコン
マッシー@前庭神経炎なう @masshi20

お湯に入れて戻すのかな???
着れなくなりそう………

2020-09-21 02時02分
TL15yoDのアイコン
TL15yoD @TL15yoD

300円かぁ。
乳首すけそう(風評被害)

2020-09-21 01時29分
reroのアイコン
rero @rero_carnelian

カーブラックホールとか通ってそう。

2020-09-21 01時04分
ライトウィル@死神エンジニアのアイコン
ライトウィル@死神エンジニア @lightwill0309

在庫が圧縮できたら倉庫代や流通コストも圧縮できそう、、

2020-09-21 01時02分
びゃだちのアイコン
びゃだち @byadachi

ずぼんもあっしゅくしよう

2020-09-21 01時01分
ろ。まのふのアイコン
ろ。まのふ @kamiya344

防災用かばんの中に同じ様に圧縮されたタオル入れてます。実際便利

2020-09-20 22時59分
yamaV1.02βのアイコン
yamaV1.02β @yamav102

納豆に空目

2020-09-20 19時56分

荷物はなるべくコンパクトの方が身軽でいいですが、ここまで圧縮されたシャツはどうやって着ればいいのでしょうかw
水に漬けて戻すのであれば、すぐに着れないような気がしますが…。
値段的に見ても、こちらの商品は使い捨てなのかもしれませんね。

ただ、本当にコンパクトサイズで予備に持っていてもいいかもしれません。
また、このサイズなら災害用品の中に入れていても邪魔にならなそうですね!
問題は、やはり圧縮からの戻し方でしょうかw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード