壁中トイレの芯だらけwwwそれでも終わらない芯コレクション
トイレットペーパーの芯は、紙を全部使い切ったら捨てるのが一般的ですよね。しかし、トイレットペーパーを使う人の中にはなぜかトイレットペーパーの芯を収集している人がいたのです。その方のトイレには、なんと壁一面に芯が敷き詰められていました。
この芯で敷き詰められた壁にはびっくりですが、それだけでは終わりません。
ツイート主は、今まで集めていた芯よりもさらに直径が小さい芯を見つけてしまったようです。
直径が大きい方の芯を壁に敷き詰めるまで10年かかったそうなので、その芯の穴全てにまた小さい方の芯を埋めていくとなると、さらに10年かかってしまいます。
途方に暮れるほどの年月が必要ですが、それが「全て完成するまでは長生きしなくてはいけない」という使命にもなりそうです。