ラップにしか聞こえないwww共産党・小池書記局長の一言
9月中旬に安倍首相が辞任し、新たに菅義偉首相を筆頭とする内閣が誕生しました。これに対し各党幹部の記者会見が行われたのですが、共産党に所属する小池書記局長のひとことが「ラップをしているように聞こえる」と話題になっています。
共産党

馬鹿でしょう😃

🤣🤣🤣🤣🤣wwwww
#ラッパー小池 で
トレンド確定www😂😂😂
ていうか「いつも見る顔」のオマエラが言うなYo!!(*`ω´*)🎤

馬鹿の一つ覚えか批判して実現不可能な公約を片っ端から並べる簡単なお仕事
DJ koikeの爆誕である

小池さん神

文句垂れるだけで何も変えられない小池さんの方がずっと見飽きましたけどね()

変なの(笑)

この小池さんて方は、
ラップでお願いされていない自己紹介してたのか‥

お前のところの委員長にも同じこと言えよ

アララララァ!!!
クリストファー・コロンブス !

こんな能無し集団に多額の税金が使われてることが腹立たしい。
共産党と社民党はとっとと消滅してくれ😤

まあ、でもこんな情勢の中、一新されても困りますよね😥対応しきれなさそう、、、

最&高
声出た

国会答弁はぜひリリックで

面々を「メンズ」にして、サプライズに対して、韻を踏んだ方が良いと思います。

政権を獲れない党はずっと同じ顔でも何も言われませんものね。
「見飽きた顔、いつか見た顔」という言葉の流れは韻を踏んでいるように聞こえ、さらに「ノーサプライズ」という言葉がラップっぽさを際立たせています。
ボキャブラリーの豊富さと言葉選びのセンスがうかがい知れます。
このラップ調の文章を発言しながら気だるそうな表情をしているのも、ラップバトルで相手を煽っているように見えます。
リプライでは実際にこの文章をラップ風に読んだボイスレコードを投稿している方もおり、それを聴くともはや完全にラップであると錯覚してしまいました。