4連休初日の羽田空港、ようやく国内線に人出が戻る!
今日から4連休初日ということで、羽田空港では国内線の人出が戻ってきたそうです。これまでは人がいないガラリとしていた羽田空港でしたが、これを機に空港の日常が戻ってくるかもしれません。もちろん感染症対策をしながらにはなりますが。
羽田空港
4連休への反応

蜜です!(↑↓↑↓↑↑↓↑↑↓↑↓↑↓↑↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↑↓↑↑↓↑↓↓↓↑↑↓↓↓↑)←レッドゾーン

メディアの洗脳ってすごいね
海外じゃど偉いことになってんのにね
こりゃ一波乱の予感だな

この娯楽で何人苦しむ人がうまれるのかな?
その時にならないとわからない方なんだろうな。
バカンスの後、後悔しないようにね。

まあこんなもんやろ

突然のご連絡失礼致します。
私は香港Like Japanの編集者でOwenと申します。
Twitterより、この【羽田空港】ムービーを見まして
香港の読者に紹介するつもりですが、
本誌のfacebook*でアップロードするさせて頂きませんか?
ご検討してください。
ご返事お待ちしております。

嬉しいことだけど、ここまで来たらもう各自が気をつけるしかないな、、悪い結果にならないことを願いつつ引き続き引きこもります

見事にマスクマスクマスク…。
これをどう見たら前の日常に戻ってると言えるのか。

エエぞ!エエぞ!もっと詰めろ!間隔空けるな!

賑やかさが戻ってきたね~

普通に混んでるんですね🥺💦

いいね~😁👍️

列がソーシャルディスタンス無視しまくりですw
少しづつでいいので、普通の生活に戻していきましょう!

GW、お盆に比べ良い傾向ですね
息子が航空会社のグループ会社に内定していて本来なら9月から空港で訓練に入るはずだったんですが4月の入社まで学校で訓練の様です。
この様子を見て親としても少し安心しました。

いっそみんなマスク外したらw

いいですね!日常が少しずつ戻ってきますね。

いいなぁ〜😣😣😣
飛行機でどっか行きたいなぁ〜
ゴールデンウイークやお盆に、東京から地方に帰省できなかった人は多かったと思います。飛行機だけでなく、鉄道や高速道も渋滞していた連休初日。
未だにGoToトラベルで東京は除外されているにも関わらず、9月中旬以降は飛行機などの予約が増えたそうで、ANAの予約率は97%だったそうです。
しかしそれでも例年に比べると6割ほどということで、元の状況に戻るにはまだ時間が掛かるようです。
それでも少しずつでも日常が戻ってきている感じがします。