台湾で流行ってるものが衝撃ww。溢れんばかりの「エビの花束」。
「今、台湾で流行っている」との事ですが、見た目のインパンクトに笑ってしまう花束です。確かに色が薄ピンク?のようで、エビの手足が伸びているので遠目からみると「花束」に見えなくもありません。渡す時には、「今晩のおかずにどうぞ、冷凍もできます」でしょうか。
花束
エビへの反応

🇹🇼 あ ん ち ゃ ん ( a n c h a n ) 🇹🇼 @anchan_tw
せやねん。
ちょっとしたサプライズで渡すのが流行ってんねん。
ってそんなわけないやろ〜w
ホンマ流行ってんの?
2020-09-09 20時59分

稲吉敏美 @wztKQGyleKDQGS6
からりと揚って、美味しそう❣️頭からバリバリいけそうですね
2020-09-09 13時36分

darakuya @tdarakuya
この考えは無かったwww
2020-09-09 13時27分

カカシ@F1ニキ @kakashi_tdn
殻剥いてあげないと
受けとってくれなかったりして
2020-09-09 13時02分

Ariel Cookie Liu @Mie/Aichi 台湾LGBT文学研究 @arielcookieliu
台湾で実際に流行っているのかは謎ですが、エビを花束にしてしまう発想が面白いですね。見た目にカラッと上がっていそうで、薄く塩をふってくれたら尚美味しそうです。
さらにもし「花束感」を出すなら、「緑色を追加で入れ込むと良いのかも」と思いました。そうすると、ハーブか何かを揚げて・・・と色々アレンジ出来そうです。
貰う側としては「本物の花の方が良い」という意見がありそうですが、個人的には枯れてしまう花より、食べて美味しいエビの方が嬉しいなとか思ってしまいます。