話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

立体でみれる天気アプリが凄い。雲の厚さや雷などもリアル。

こちらは「アメミル」という天気アプリとの事で無料でダウンロード出来るアプリです。動画を見ると実際の天気を立体画像として見る事が出来、近寄って見る事も出来るので「雲の厚さや雷の様子」も見て取れて臨場感のあるアプリとなっています。

アプリ

ゆーと#VRファイルマネージャーのアイコン
ゆーと#VRファイルマネージ...
@yutoVR

立体で天気の状況見られるアプリを久しぶりに開いてみたら、雲が厚いし雷も落ちており、とてもわかりやすかった。

20時25分 2020年09月05日
4190 9505

天気への反応

晴れる屋のアイコン
晴れる屋 @hareruyawalker

こんにちは。このアプリ素晴らしい
ですね。作った人に感謝です。

2020-09-06 13時44分
XerographyKMのアイコン
XerographyKM @KmXerography

NOAA の受信設備があると、自力で画像を得られます。アナログですが。web が、利用不能でも、頼れる。

2020-09-06 05時25分
エリーゼのアイコン
エリーゼ @pppkurage0802

気になってインストールしちゃいました

2020-09-06 00時14分
海流 イル🐬🐸 Vtuberこれから伸びる絵描きさんのアイコン
海流 イル🐬🐸 Vtuberこれから伸びる絵描きさん @iruko0318

なんてアプリですか?

2020-09-05 20時44分
FuseFinalのアイコン
FuseFinal @fusefinal

無事でいてください

2020-09-06 15時07分
さっきのなな☆彡vket5 デフォルトキューブ バーチャルキャスト天文部作ったのでみんな入って!!のアイコン
さっきのなな☆彡vket5 デフォルトキューブ バーチャルキャスト天文部作ったのでみんな入って!! @sakkinonana

そうそうこういうのこういうの

2020-09-06 14時32分
ぴらこのアイコン
ぴらこ @achan95

すぎょい!!

2020-09-06 13時24分
てらじのアイコン
てらじ @TERRAZI

昔、ニュースステーションというテレビ番組で、3D天気予報みたいな感じでやってたけど、北も南も勝手にグリグリ動かされて、全然わかりにくかった。すぐにやめちゃった記憶。少なくともテレビ向きではなかったなぁ。

2020-09-06 12時56分
UNION LIZARD@WARFRAME XboxLiveクラブTENNO cafeオーナーのアイコン
UNION LIZARD@WARFRAME XboxLiveクラブTENNO cafeオーナー @TENNOcafe

アクトレイザーの"神様"がデジタル嗜好だったらknkj…(バッバッ

2020-09-06 11時53分
たのしみず@Personal Universe時代を切り開くのアイコン
たのしみず@Personal Universe時代を切り開く @she_me_zoo

おおお!こういうのがあると台風の大きさとか、わかりやすい!雷が落ちているのもすごい!

2020-09-06 11時31分
上田智章 (Tomoaki Ueda)のアイコン
上田智章 (Tomoaki Ueda) @NeoTechLab

目に留まってしまったからだけど、積乱雲で12kmくらいの高さまでしかないんだし、こんな雷は実際あり得ないんだろうけど、素人相手のアプリだから許される表現の自由なのかな?ちなみに100kmはもう宇宙と言ってよいくらいの高度だし.....

2020-09-06 08時51分
まさこっこのアイコン
まさこっこ @niwa10riko

見たい。

2020-09-06 03時36分
しらかわあずま◎画家で知財屋のアイコン
しらかわあずま◎画家で知財屋 @sylacwa

「アメミル」だそう、いいな

2020-09-06 02時40分
Milano キング・オブ・庭掃除のアイコン
Milano キング・オブ・庭掃除 @rocketboys7

ウホーーーッ!何これ!こんなアプリあるんや!

2020-09-06 02時19分
魔女みならいのアイコン
魔女みならい @witch_kazumin

「アメミル」というスマホ用アプリらしい。iPhone(iOS?)用とAndroid用があるみたい。んん、試そうかな。

2020-09-06 01時11分
アカシ トシオのアイコン
アカシ トシオ @toshi33

これは、何か認識を書き換えてくれる未来を感じる。

2020-09-06 00時17分

「アメミル」を知らなかったのですが、立体でみる台風は予想以上に臨場感があって驚きました。無料との事だったので、早速私もダウンロードして見てみましたが、自分の部屋の中に日本地図と雲の様子が立体で映し出されて、思わず「ねぇ見て、これすごい!」と夫を呼んで感動してしまいました。

今は色々な天気アプリがありますが、どれか1つでも自分にあったものをダウンロードしておくと便利ですよね。何かと天気が不安定になるこの時期には役に立ちそうです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード