信濃毎日新聞が凄い!今年開催できなかった諏訪湖花火大会をARで再現!
毎年8月15日に開催されている長野県最大規模の諏訪湖花火大会。今年は開催が中止となり、残念な思いをしている方も多いのではないでしょうか。こちらは8月15日の信濃毎日新聞に掲載されたAR広告です。スマホをかざすと、美しい花火が見られるという感動の内容となっています。
AR
信濃毎日新聞への反応


今年は花火見れてないや、、、、

諏訪の花火大会です?

今まで見たARで1番素敵!

地方新聞が地元を愛さなくなったら終わり。
信濃毎日新聞に拍手👏

美しい花火、ありがとうございます🎆
ARすごいです!
今は様々な技術や可能性に出遇えるチャンス!って感じました。

素晴らしく企画ですね!
うちは諏訪湖方面に親類がいないので、この画像を見て楽しませていただきました☺️

花火の音はしないんですね…なんか…

未来感ある

諏訪湖の花火大会を思い出しながら、涙が出ました。
地方に住んでますので、このような企画を見せていただけて、大変感謝です...。

すごい!うちも欲しくなりました(*ˊ˘ˋ*)。♪

すごい!

初めてarの素晴らしさが伝わった

信州大好き💕

こんなしかけがあるとは!気が付かなかったです!これから見てみます(* ゚∀゚)

花火

素敵ですね✨🎆🤗
信濃毎日新聞に掲載された花火大会のARでした。AR技術でこんな素敵な広告ができるのですね。
紙面の背景写真は諏訪湖だそうで、諏訪湖花火大会がリアルに再現されていると思います。ブラウザを使用したARということで、キャリアに関係なく、スマホをかざすだけで誰でも見られるものなのだそうです。
広告には気づいていたけれど、こんな風になるとは知らなくてスルーしてしまったと言う方もいらっしゃったので、信濃毎日新聞を購読されている方は、ぜひスマホでご覧いただければと思いました。
粋な計らい、センスのいい広告など、評判も大変よかったです。