犬もシニアになると足の震えが…?診察台が怖くて震えているだけだったwww
ワンちゃんも注射を定期的にしなくてはなりません。病院は何度行ってもなかなか慣れないのは人間も犬も同じなようです。こちらのまろちゃんは14歳。人間でいえばシニアの年齢なので、先生は恐怖で震えているとは思わなかったようです。
ガクブル
診察台への反応

自分も酒飲み過ぎた次の日もこれくらい震えます(*´ω`*)

とんでもない足のぶるぶるに可愛すぎてニヤニヤしてしまいました💦ごめんなさい。怖かったですね。

かわいいくて笑ってしまう😆けど、本人はすごいストレスなんでしょうね、、、あはははは

何歳になっても病院はこええよな

そーなのかー。・°°・(>_<)・°°・。。

可愛いすぎるやん

コココココココ怖い怖いセセセセセセセセセセンセイココココココココワイ

めちゃくちゃ怖がってて可愛いすぎますwwww

可哀そう、は、可愛いによく似ている。

私の家の柴犬は、16歳です!診察台に乗ると後ろ足がブルブルします。
お気持ちめっちゃ分かります。

可哀想。おもちゃとかおやつとかで癒してあげたい

注射が怖いわけじゃないワン
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

めっちゃ恐怖してるんですねw

うちの子は動じなかった!

うちの子はお母さんにものすごい勢いでしがみつきますw注射もお母さんの膝の上でやってもらいますww

うちの子もビビりですけどここまでブルブルしないです笑笑笑笑笑笑かわいい😂
まろちゃんが診察台に乗るとガクブル犬になってしまう…という投稿でした。
注射はぜんぜん平気で、鳴かないし暴れないそうなのですが、診察代だけはどうしても慣れないようで、こんなに震えてしまうそうです。
本人はとっても怖いのだと思いますが、見ていると、ちょっと不謹慎ですが、震え方が凄くて、なんだかとてもかわいらしくて笑ってしまう感じです。応援したくなってしまいますね。
先生が、シニアだから足の震えが出ちゃうよね…と言ったやりとりも面白いですね。