何だか既視感があるwww水曜どうでしょうで東日本縦断中の大泉さんとミスターか?
投稿者さんが車から撮影した写真でしょうか。左側にオレンジと深緑のつなぎの腰巻き姿で原付に乗る2人組が写っています。ご存知の方には何か既視感があるかと思いますが、水曜どうでしょうという番組の、原付で東日本を縦断した際の大泉洋さんとミスターさんの衣装とほぼ同じとなっています。
だるま屋ウィリー事件
水曜どうでしょうへの反応

大泉さんもミスターもいつの間にか太っちゃって…。

マリオカートのスタート場面じゃんw

このご時世ありえないとは思うけど、そっくりだねwwwww

水曜どうでしょうだ…‼️

でーん
でんっでんっでんっでん、でーででっでー
ででっででっででー
でーん、でっででっででーん!
でーん、でっででっででー
っていうのが聞こえた気がした。

「汚れた英雄」かけてくれよぉ。

誰か「姫だるま」か「マルシン」積んであげて!!

17号にどうでしょう軍団⁉️

もうウィリーさ

まさかの特番ロケ⁉️( Д ) ゚ ゚

???「お二人なんでカッパ着てないんですかぁ?」
F外から失礼しました。

まさかの本人!

我が北海道の誇りですな。

新大宮バイパスバイパスだ

だかだん!

佐多岬か札幌か桂浜か・・・🛵😁
既視感のある方はご存知かと思いますが、1999年に放送された水曜どうでしょうの「原付東日本縦断」には有名な事件があります。その名も「だるま屋ウィリー事件」というものなのですが、その事件というのは、大泉洋さんが原付で走り出す際に、ギアチェンジのミスでウィリー状態になり、あわや…というものでした。
こちらの写真に写っている原付の方々の服装が、大泉さんとミスターがその事件が発生した「原付東日本縦断」の際に着用していた衣装と大変似ていて既視感が…という投稿でした。
意識していないわけがない、ご本人?というコメントがあり、さすが人気番組のこともあり、今になってもみなさん覚えていらっしゃるのだなぁ…と感心してしまいました。