休業要請出すのに旅行もしろってこと?gotoキャンペーンは今必要なのか?!
なかなかコロナ感染は終息せず、まだ東京都含めて一部の県でコロナ感染が増えていますね。国内の旅行に行ってみよう!とははりきって言えない現状です。しかし、国の政策に疑問や不満を訴える人が続出中。何故かって、支離滅裂なことを言っているからです!

神無月 @sanpai2929sii
三密対策を取れない店は休めと理解したけど、同時にそれだけで意味あるのかと思った。
2020-07-13 09時47分

しの @uptowin280
休業して、地方へ遊びに行け、と解釈しました!
2020-07-13 09時43分

Macchan @hajime1234
実に適切なテンプレートw
2020-07-13 09時16分

かえる(ノーマスク) @Ag6q8GoCRbE3u8A
「どっちに転んでも責任を回避できますように⭐️」
2020-07-13 08時24分

林 @assass7
「俺は平和主義者で、殺人なんてとんでもないことだと思っているが……それはそれとして、ライバル会社のアイツが消えてくれればとても嬉しいのだがなぁ……ゆけ!」
2020-07-13 02時30分

若草山散策隊 @hannyaji_cafe
ブレーキを踏みながらアクセルを踏みましょうってやつやな。
2020-07-12 23時51分

友希♡ライブ命 @yukihyoudo
コロナ感染が終息しないため、国は今感染者が増えている県などに休業要請を出すのを検討しているようです。しかし、その横では経済回復のためgotoキャンペーンを使い旅行しましょう!と言っています。??って感じですね。今この状況で、旅行を勧めるのはどうなのか、gotoキャンペーンの予算は1.6兆円、今豪雨で被災した方が多くいる中、コロナ感染の危機で旅行に行くより被災者に使った方がいいのでは!という声が多く聞かれています。この声は国に届くのでしょうか?