赤ちゃんに興味深々な猫ちゃん!その後ずっと仲良しな2人にほっこり!
こちらは投稿者さんのお友達の猫ちゃんと赤ちゃんが初対面した時の様子の動画のようです。スヤスヤと眠っている赤ちゃんに興味津々な猫ちゃんは、ソフトタッチで触り確認していますwこちらの猫ちゃんが代わりに子守をしていたそうで、その後2人はずっと仲良しなのだとか。
猫
仲良しへの反応

猫って小さいものにはすごく優しいかも
ビビリな部分もあるんだろうけど、子猫にたいしても本気で挑む大人猫見たことないので、人間も見習いたいですね

それより
実家

尊いですね(ff外失礼)

家族…なんだね。
可愛いです。
たくさんいい思い出を作っていってほしいですね。

😺「何だ、この生き物は…(つんつん…)」😂

お利口さん‼️😀偉いね‼️

かわいい×かわいい=地球を救う

もーたまらない!!😆

我が家で飼っていた猫も、ベビーベッドに一緒に眠って、もふもふ成分を提供していました。
そのおかげか、子供が保育園でお昼寝するとき、もふもふを探す癖が付いてしまい、保育士さんが不思議がったそうです(^_^;)

優しい猫ちゃんカワ(・∀・)イイ!!

猫って母性というかそういうのが強いから、弱いものにめちゃくちゃ優しいっていいますよね🥺🥺🥺
うちも猫がいるので、もし子供が出来たりしたらどんな反応になるのか今から楽しみです💓💓

たまらん。
愛を感じる。

かわいい〜💕💕💕親猫が子猫をあつかうよりも優しいタッチですね
思わず笑顔になります☺️

ちょい、、ちょい、、とさわるのが、可愛いですね🐱
友達の犬も、赤子を初めて見た時、
「ほっといたらあかんやつや」と思ったらしく、
目を離した時とか、「泣いてるで」とすぐ呼びに来たそうです🐺👶

「そっと‥そっとね」て声が聞こえてくるようでたまりません🙏🐈❤👶
サノさん癒やしをありがとうございます☀
猫は赤ちゃんに優しいという話はあながち間違いではなさそうです。
特に雌猫の場合は子育てに協力的な子が多いようで、母性本能が働くのでしょうか。
こちらの動画の猫ちゃんも、投稿者さんのお友達が家事で赤ちゃんから少し目を離している際、代わりに子育てをしていたようです。なんてほっこりするお話なのでしょう!
優しくタッチする猫ちゃんも可愛いですが、全く起きる気配のない赤ちゃんも可愛いですねw
猫と赤ちゃんという、可愛さと癒しがつまったコンビの動画は、見ているこちらも幸せな気持ちにさせてくれますね!