フレンチトーストを作るときに知っておくと便利な裏技?食パンにあることをすると卵液がしみやすくなる!?
フレンチトーストを作る時はパンに穴を開けておくと卵液がしみやすくなる、よく耳にする豆知識ですよね。しかし、実はこれよりも、パンに卵液をしみやすくする方法があるそう!その裏技とも呼べるテクニックを紹介した、こちらのツイートが話題になっていました!
フレンチトースト

ひろ @FNJviWmEdWdPf0E
俺もフレンチトースト好きです。もし良かったらフレンチフレンドになってください
2020-07-01 02時27分

🤍 @P0CHAC0
ちょwwwおまwww有名人じゃんwww(初めてできた!)
2020-06-30 23時35分

アッコ @g8fOHSqWChgb4UC
美味しそう❣️フレンチトースト美味しいもんねー😃
2020-06-30 22時20分
パンに穴を開けるよりは少し手間が掛かってしまうものの、その一手間で、中まで卵液がしみ込んだぷるぷるのフレンチトーストに仕上がるそうなんです。
一手間といっても、より美味しいフレンチトーストが食べられるなら苦にならない程度のものですし、是非試してみてはいかがでしょうか!
また、5枚切りタイプの食パンを使用した時の、一枚あたりの丁度いい牛乳の量など、合わせて知っておくと便利な情報も追記してくださっていました!是非そちらもチェックしてみてくださいね。