梅雨の心身不調の時に効く?「くるくる耳マッサージ」のやり方!
本格的な夏の時期に入る前に梅雨の時期が続きますがそれによって心身不調が陥る人もいて憂鬱な人も多いです。そんな梅雨によって心身不調になる人にオススメなものとして「くるくる耳マッサージ」がいいようでそのやり方がこちらです。
梅雨
マッサージへの反応

とんがりKoЯn @gundog0922
1人で出来る肩甲骨のコリを取るマッサージも紹介してくれまいか?
2020-06-28 10時25分

黒須【Roselia派】👼 @minatoyukina24
耳取れたんだけど(*TㅿT)どう責任とってくれんのさ~
2020-06-28 10時15分

新名タカヤ @takaya_niina
あれ!?なんか肩こりがラクになったかも!?元々「凝ってる」って思ってた訳じゃないけど、やった後肩が軽くなってました!ありがとうございます!
(あくまで個人の感想です)
2020-06-28 10時04分

Fujioka-柏のリーフ @fujioka_k_campu
性感マッサージが一番かな。
2020-06-28 10時03分

shushushu @shushus80676170
効かない
2020-06-28 09時59分

εmi(*´Å`)ノ🌻🌹☁️⋆ @eymi0604
「くるくる耳マッサージ」は、その名前の通り耳を引っ張って回すといった簡単にできるものとなっていて、1分ほどで出来ます。
梅雨の時期に心身不調になりやすい人は試しておいて損はないですし、やるようにしておいた方がいいですね。
梅雨の時期に心身不調になってしまう人がいてなかなか周りには理解されないことがあります。
まずは自分で体調管理する必要があり、様々な対策を取るのも大事ですがこのマッサージはやっておいて損はないですね!