「アンパンマンの交換して飛んでった古い顔」だった…?!川に浮かぶブイがもうそれにしか見えないwww
子供の頃は、親に教えてもらったことの中に嘘や冗談が混ざっていても見抜けず、そのままし信じ込んでしまっていた経験を持つ方も多いのではないでしょうか。ツイート主さんは娘さんにブイについて冗談を言ってしまったようですが、娘さんの記憶にいつまでも残る冗談になってしまったようです。
アンパンマン
ブイへの反応

もう…そうとしか見えない…

えっ?
あれアンパンマンの顔じゃなかったんですか?(゜ロ゜)

わたしそれ母にかっぱの頭だよって言われて高校生くらいまでめちゃくちゃ怖くてその場所だけ目つぶってました笑

アンパンマ〜ン!
新しい顔よっ!!
それっ
( っ'-')╮ =͟͟͞͞ 🟠ブォン
お口がなくて息ができな〜い。。。
(ノ_<)

お酒吹いたwwwwww
息子にやってみます!!!🤣

バタコにも魔が刺す時がある

言われてみれば~⁉️😲😆😂😆😂アンパンマンを大好きな子どもは絶対騙されそう❗なかなかおもしろいお母さんだわ🎵😂

※交換前のアンパンマンの顔はスタッフが美味しく頂きました

FF内から失礼します!別アカウントでもこのツイートを捕捉しましたので記念カキコに来ました!
道路の崩落にはくれぐれも気を付けてくださいね!

優しい嘘に全米が涙した!!

私は
「お母さん昔私が転ぶと
《大変大変!お尻が割れちゃってるよ!!!》
って脅してきたよね」
と娘たちに言われています…
#本気で叫ぶとええええええって驚くのがかわいかったのになー

ちょっw お母さんww

一生言われますな…😆

溶けちゃいそうですね。

多分それは一生根に持ちますね

「母さん、あのアンパンマンの取り替えた頭どうしたでせうね。あの夏、バイキンマンとの戦闘中、とりかえて落ちていったあの頭ですよ。」「アンパァヘッ」

お母さん頭という部位を教えたのかな…
もう「アンパンマンの交換して飛んでった古い顔」にしか見えません…。
よく思い付きましたね!こんな事を。
そして娘さんもとても納得したのでしょう。
おそらく結構長い間、信じ込んでいたようです。
いつ頃、この話が嘘っぱちだと気づいたのでしょうか?どういったタイミングで気づいたのでしょうか。
蚊になることがたくさんです。
少し大きくなってからも昔のこの事について突っ込む辺り、気づいた時はかなりしょっくだったのではかいからお思ってしまいます。