スタジオジブリの4作品が6月26日から全国の劇場で公開されるぞ!
スタジオジブリの4作品が6月26日から全国の映画館で公開されることが発表されました。公開される作品は風の谷のナウシカ、もののけ姫、千と千尋の神隠し、ゲド戦記の4つで、ファンとしては劇場で観たくなります。
風の谷のナウシカ
千と千尋の神隠しへの反応

ケンタッキー @kenta0611pro
ナウシカは漫画が最高だったなぁ 全7巻のやつ
2020-06-18 20時59分

隼のミンキ氏 @KiDohun_45
ゲド戦記〜!!!!!嬉しすぎてヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノ♥︎/♥︎/
2020-06-18 20時58分

食いしん坊ないぞたんฅ^•ﻌ•^ฅ♡ @izotan4946
劇場で千と千尋の神隠しが見れる…ヽ( ▼∀▼)ノ フォー!!
2020-06-18 20時54分

✼̥୭*ˈ未夢*ˈ୭✼̥ miyuu @Lovemus35850604
個人的にはジブリ美術館限定のオンユアマーク見てみたかったな
2020-06-18 20時49分

ジャヌまる @buscemi0690
ゲドは3回見たけどようわからん
2020-06-18 20時49分
ネットでは歓喜の声が上がる中、なぜゲド戦記を選んだのかという意見が多くみられます。
風の谷のナウシカはスタジオジブリになる前の作品ですが、宮崎駿監督の代表作です。もののけ姫は、国内で初めてデジタル作画を取り入れた作品として有名です。千と千尋の神隠しは、国内の興行収入歴代1位の作品として未だにその記録を破られていません。
ネットでは、ラピュタやトトロ、紅の豚などの作品をやってほしかったという意見が多いですが、個人的には高畑勲さんの作品も公開してほしいです。