話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

今日から発売!ローソンとゴディバがコラボした「ショコラスイーツ」‼

近くて便利が売りのコンビニですが、中には自社が手間暇かけて作り出した本格的な商品が好評評判で、注目を浴びています。その中で今回はデザート、スイーツの紹介になります。コンビニのデザートも、一流企業に負けないくらいの商品が多いのが特徴です。

ライブドアニュース
@livedoornews

【濃厚】ローソン×ゴディバ「ショコラスイーツ」発売


プリンとムースを2層重ねにした「ダブルショコラプリン」と「ショコラケーキ」が登場。16日から全国で販売されます。

4089 1万

今日から発売!ローソンとゴディバがコラボした「ショコラスイーツ」‼

BLACK@次回参加イベント未定のアイコン
BLACK@次回参加イベント未定 @BLACK_KG1_0913

そういえば今日から発売されるローソンの 『ダブルショコラプリン』が食べたくて帰りに立ち寄ったものの、 時間帯が悪かったのか残念ながら該当商品が置いてなくて 今日の所は諦めてしまいましたが、 また日を改めて再度購入にチャレンジしてみ…

2020-06-16 20時18分
フジイとほむにゃ🎮🐱🍅CC2のアイコン
フジイとほむにゃ🎮🐱🍅CC2 @fujii_CC2

ショコラプリン美味しそう…🤤

2020-06-14 23時14分
あき👹🥃のアイコン
あき👹🥃 @game_akich

唯一ローソンが近くにあって嬉しいこと

2020-06-13 15時46分
⋈ み る く ⋈のアイコン
⋈ み る く ⋈ @milk_ff14_v

おいしそう🤤🤤🤤

2020-06-12 15時14分
蓬(よもぎ)のアイコン
蓬(よもぎ) @yomogi_leaf

これ絶対美味しいやつ🤤

2020-06-12 12時13分
みや@いまはダイエット最優先のアイコン
みや@いまはダイエット最優先 @Qceracera

ダイエットの敵が現れた(ToT)

2020-06-12 11時30分
ゆん@にゃんまる飼ってます😺のアイコン
ゆん@にゃんまる飼ってます😺 @119Yuns

きたきたきたー!ローソンとGODIVAのコラボ!

2020-06-12 09時37分
ぬこBBAのアイコン
ぬこBBA @nuko1225

えー!絶対買う!食べる!!

2020-06-12 09時23分
夜桜リン 声優 岡本信彦さん♥️浦島坂田船 🐿️志麻さん💜 すとぷりさとみくん❤️のアイコン
夜桜リン 声優 岡本信彦さん♥️浦島坂田船 🐿️志麻さん💜 すとぷりさとみくん❤️ @kiramuneNO1024

食べたい。

2020-06-12 06時37分
モカ3児の母Ⓡ@6mのアイコン
モカ3児の母Ⓡ@6m @rururururuxu

来週火曜日はローソン行く…φ(..)メモメモ

2020-06-12 05時52分
岐阜聖地巡礼者☆★のアイコン
岐阜聖地巡礼者☆★ @gifuseichi19

なにー😆✨

2020-06-12 04時25分
ゆいぽん🌙のアイコン
ゆいぽん🌙 @yui_hsfam

これは絶対買う!!!

2020-06-12 03時06分
ゆあぴょん❁︎のアイコン
ゆあぴょん❁︎ @kn_6313

んまそう😂💕

2020-06-12 02時31分
葵 ☽のアイコン
葵 ☽ @bloood_out

食いてえ

2020-06-12 02時18分
テスト終わったLuce⋆。˚♡のアイコン
テスト終わったLuce⋆。˚♡ @Luce_Scarlet

こ、今度こそ手に入れるのだ

2020-06-12 01時22分
❤︎ ??????? ❤︎プロフ必読のアイコン
❤︎ ??????? ❤︎プロフ必読 @Ai_M_83

とても食べたい🙊💖

2020-06-12 01時16分
すとれい粉のアイコン
すとれい粉 @straykona1

これは食う

2020-06-12 01時11分

こちらのローソンのスイーツは何とまさかの高級お菓子メーカーのゴディバとのコラボになります。あのゴディバ社監修の超本格的スイーツです。それもなんと2種類販売されるようです。
1つ目は「ダブルショコラプリン」。“濃厚なショコラプリン”と“軽い食感のショコラムース”を2層に重ねた一品であり、暑い夏には冷蔵庫で冷やしておくとひんやりとした舌触りが滑らかな口回りと合ってより美味しくなるはずです。
2つ目の「ショコラケーキ」は、粒粉のビスキュイ生地とコクのあるショコラ生地をのせた2層によって、滑らかながら軽く食べれるプリンとは真逆の力強い味わいが楽しめそうです。ガッツリ食べたい方にお勧めです。

そして最大の特徴は何といってもゴディバの味わいがコンビニで手軽な値段で味わえるところでしょう。是非一度ご賞味あれ。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード