東京都の感染者は34人の他に、武蔵野中央病院に15人、確認。
新型コロナ感染者数は、東京都が新たに感染者は34人とのことでしたが、その他にも武蔵野中央病院の感染者が15人いるとのことです。合わせて49人とのことですね?一瞬にして、また感染者が増えてしまいました。第2派が早くもきてしまいまったのか?!

これ、ある意味誤報ではないかと。 これでは皆34+15と思ってしまう。

お? なんだ? また都合が悪くなって印象操作か?笑

自粛解除と共に院内や学校校内でのクラスター感染が増えそうな気がする。

なんだか濁されているというか、少なく見せようとしているような。 神奈川県3人だそうですが、聖マリアンナ西部病院の院内感染は含まれるのか否か?

武蔵野中央病院が出してる報告が、前回29日に出ていて、そこから今日(2日)の報告までに15人増えてると言う事。 報道で確認できる分では、30日に7名の感染がわかっているので、それも含んで15名ですね。

東京合計49人も今日感染者かよめちゃヤバイじやん。🤫北九州見たく東京も第二波心配だな。

都知事選近い小池が、患者を増やしたくなさそう

違います。 34名の中に院内感染が入っています。

報われるべき医者が感染する理不尽ェ……

では、49名って事ですよね‼️ これでステップ2や3って言って時じゃないですよ‼️感染拡大です‼️ 学校開校大丈夫でしょうか⁉️ 知事、経済も教育も大事でしょうが、命が守れないと全て崩壊します‼️

は、嘘でしょ?

独自の検査かね

…へ?

なぜ、東京都発表のに加算されないんでしょうかね… ほんとに厚労省情報なのかな

滅茶苦茶 なにが「公式」発表なのかすらも分からなくなっている東京都

元々の予測として1日/50人まで増えるのは予測できてたと思うが こんなに早く来るなんて思ってなかっただろうな
あっという間に広がってしまいました。一時期は、1桁単位でしたが、本当にあっという間でしたね。
世界でも、このような事例がありましたから、やっぱりかという落胆も大きいですね。このまま広がっていくと、また、学校も休校になりますし、経済もどうなったいくのか。不安が重なりますね。
ですが、できることを重ねて行っていくしかないので、なんとかこの危機を乗り越えたいですね。
梅雨に入ると、少し感染しにくいとも言われていますが、どうなのでしょうか?