話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

会話を「いいねで」終わらせる事が多い…いろいろな意味合いがあるので勘違いしないで!

LINEなどで会話を「いいね」で終わらせてしまうことがあるかと思います。そのとき、相手はどう思っているか…を考えると、もう少し別の言い返しがあったかな、とも思うのですが…語彙力やその時の状況によって「いいね」という返しになってしまっている…というツイートです。

LINE

とらうとさぁもん
@Harpuia_tomo

会話をいいねで終わらせる事が多いんだけど、こういう意味合いで使ってるのでどうか勘違いしないでほしい

3.7万 10.4万

会話を「いいねで」終わらせる事が多い…いろいろな意味合いがあるので勘違いしないで!

いいねへの反応

TNK☆Fate好き複合垢のアイコン
TNK☆Fate好き複合垢 @a_tnk3

(私も語彙力ないので、コレで勘弁ですw)

@Harpuia_tomo (私も語彙力ないので、コレで勘弁ですw)

2020-05-30 16時33分
Malva_Sのアイコン
Malva_S @MallllvA

Twitter社はボタン一つでこの画像を相手に送る機能実装するべき

2020-05-30 16時32分
(R)マリン*RAI⚨((´◉౪◉`))名のないモブおじのアイコン
(R)マリン*RAI⚨((´◉౪◉`))名のないモブおじ @KAI43446590

これです…!

2020-05-30 16時09分
サクヤのアイコン
サクヤ @wmzBllIp9iNchSg

ンハヘ万んたと(やをさむな

2020-05-30 15時56分
サクヤのアイコン
サクヤ @wmzBllIp9iNchSg

ノジスメ。メソハナフワホヲンメンヤ()ソワー?ぐ

2020-05-30 15時53分
サクヤのアイコン
サクヤ @wmzBllIp9iNchSg

んららねばそはねまけぜ

2020-05-30 15時52分
よな@ぼっち生活ss増えて欲しいのアイコン
よな@ぼっち生活ss増えて欲しい @yona_komigasuko

めちゃくちゃ分かる

2020-05-30 15時27分
ネオのアイコン
ネオ @Glassesman10

保存させていただきます!

2020-05-30 14時55分
小さいキュウベぇ←マギレコ名 従順なルビーのへそに負けし小悪魔しょこら (⃔ ॑꒳ ॑*)⃕↝のアイコン
小さいキュウベぇ←マギレコ名 従順なルビーのへそに負けし小悪魔しょこら (⃔ ॑꒳ ॑*)⃕↝ @Fate_T_H0121

FF外から失礼します。 画像保存してもいいですか?

2020-05-30 14時42分
うみなり/MK@みかんのアイコン
うみなり/MK@みかん @opc_mks

わかりみが深い

2020-05-30 13時50分
食う寝るサンダース🦒のアイコン
食う寝るサンダース🦒 @sandasun_877

「それな」とか「分かるう」って感じでいいねして終わらせてるつもりです...

2020-05-30 13時44分
りんごのアイコン
りんご @geiKMvIKtdngjBD

返信に困った時にこの画像送りつけたいのですが保存、利用はよろしいでしょうか

2020-05-30 13時28分
ほむら@ガチャ禁中のアイコン
ほむら@ガチャ禁中 @BoxTurboBroPS2

反応返したいけど、場違いだったり遅すぎたりして、リプよりイイネを選ぶことが良くある。 ・゜・(ノД`)・゜・。 相手にニュアンスが伝わりますように🙏

2020-05-30 13時21分
ブラダンスの犬のアイコン
ブラダンスの犬 @hig5eAEKfV9cZPJ

いい感じの流れで会話が弾んだのに最後の締めの一言で滑りたくないという恐怖心から「いいね」まとめるパターンもあるので理解してほしい 本当はもっと話したいけど滑るのが怖い 滑らないまま、楽しい気分のまま会話を終えたい

2020-05-30 13時20分
うしのアイコン
うし @roropoushi

すっごい分かります

2020-05-30 13時08分
????のアイコン
???? @Cheryy_Saku

私もすごい分かります…

2020-05-30 13時04分
ごっぴ@朱里のアイコン
ごっぴ@朱里 @syuri_1205

わかります!絵を描いてる方だと中には「絵師」って言葉が嫌な人や、そもそも絵をどういう言葉で褒めたらいいか自分が絵を描かないから分からないです…笑 なので自分はいいねだけで表現しています。自分の中にある感動とか伝わらないとは思いますが…

2020-05-30 13時00分

LINEの会話の終わらせ方って、ちょっと難しいですよね。こちらの投稿者の方は「いいね」で終わらせてしまう場合が多いけれど、その意味合いはいろいろあって…ということを説明されています。

単純に忙しくて返す時間がない場合でも、ちゃんと読みました、という意味でも、語彙力が無くて言い返しが思いつかないときでも「いいね」となってしまうということのようです。

同じ「いいね」でもいろいろな意味合いがありますが、実際相手にはどう伝わっているか、気になるところです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード