線香花火の火花に名前があった!?とても綺麗な名前だけど、、、www
線香花火の一生に名前があるのを知っていますか?
火花にも名前を付けるなんて何だか趣があって美しいですね。基本は5段階のようですが、この投稿者は終わったあとまで名前をつけてくれたようです。
どこまで本当でどこから違うか分かりますか?
花火
ななおん @4db41ac355864c4
途中までは素敵だったのに❗ww
2020-05-30 10時15分
ろんた(龍太)@絵を描く @1013oekakisuki
どこまでが本当で、どこからが作ったものなのか分からないw
2020-05-30 09時51分
まさと @wgp500is21
ロマンチックですね。
2020-05-30 08時27分
💩うんこまん💩 @herbert_west02
好みが分かれるとこでしょうけど 闇蒲公英の熟しきってない黒さに惹かれますねぇ
2020-05-30 07時30分
欲のまま生きる翔斗君☬ @bokuniti0406
3年後から名前がおかしい
2020-05-30 01時16分
零野切裂(I love Cinderace) @TokotonZerosura
焦げたニラ草
2020-05-30 00時46分
東方projectが大好きなワニ @i195ecdvIm2GkVw
黄金牡丹!
2020-05-29 22時49分
話の尾頭付き @buriburiarara
松葉と散り菊大好き
2020-05-29 21時43分
jubeat @0_ons
昨日のグッドドクターですね!!!
2020-05-29 21時36分
かにぃ @Consadole_ENDer
墨汁で育てたハイビスカスwww
2020-05-29 21時32分
kz @kz54185755
夜が暗いのは焦げたニラのせいだったんですね
2020-05-29 21時28分
多い日も安心 @_ooihimoanshin
珍しく真面目かと思ったらそんなわけなかった
2020-05-29 20時54分
ほなか @honnaka_honaka
4時間後とか知らねぇよwww
2020-05-29 20時24分
途中まで良かったんですが、あれ?違うのか?と思い始めるところがありますね。
本当のボタンの一生は火花が出る前の蕾、次に写真にある牡丹、松葉、柳と経過して、火が消える直前を散り菊というようです。
消えたあとには名前がないみたいなので薔薇のところからは投稿者の作った名前みたいですね。
作ったのは置いておいて、本当にある名前はなるほどとも思いますし、線香花火の儚さを表現していていいですよね。
もう少ししたら花火の時期です。線香花火をする際は名前を思い出しながら、してみてはいかがでしょうか。