話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

水の上で流れる新感覚なお茶会に心も癒される

茶道というと、畳の上で正座をしてお茶を頂く会が想像できると思いますが、心を落ち着かせるという兼ね合いから、昔ながらの茶道も良いですが、なんと新感覚なお茶会もあるんです。今回は手渡しではなく、水の上に流れる新感覚な茶道を癒される琴の音と共にご紹介いたします。

曲水のお茶会

大阪七絃琴館のアイコン
大阪七絃琴館
@windson0707

曲水流觴ではなく曲水の茶会!

22時50分 2020年05月23日
7561 2.1万

茶道への反応

TMのアイコン
TM @non_mushkila

もう30年前。船橋市の北習志野駅の近くに似たようなコンセプトの水で流れる回転寿司のお店が有ったことを思い出しました。店の名前が思い出せないっ。先輩同僚なら覚えているかもしれない。

2020-05-24 08時13分
YBFのアイコン
YBF @YNMLBF

右利き的には逆周りの方が取りやすいな、と変なところが気になった←

2020-05-24 08時06分
りゅーげんのピアノ・ゲームch始めましたのアイコン
りゅーげんのピアノ・ゲームch始めました @ryugen_nem

これが回転お茶か(違

2020-05-24 07時37分
なん ?のアイコン
なん ? @00_NannN_Y

なにこれすごく癒された

2020-05-24 06時56分
竹庵のアイコン
竹庵 @tikuan10

これはいいですね😊

2020-05-24 06時50分
M.Uのアイコン
M.U @m_urara0204

すみません。 回転ずしが頭に浮かびました。

2020-05-24 06時50分
羅 文霞(もとは草餅)のアイコン
羅 文霞(もとは草餅) @OsakaPiyo

これいいなぁ

2020-05-23 23時43分
13のアイコン
13 @branc_pierre13

おもろい(^o^;)

2020-05-23 23時30分
つちのこごはんのアイコン
つちのこごはん @Tsuchinokovski

すげえ蘭亭序の世界だ!!!

2020-05-23 23時19分
びなのアイコン
びな @Beeee_Naaaa

流しソー。。

2020-05-23 23時17分
k+eastern asiaのアイコン
k+eastern asia @kaori77698969

良いにゃ~~~✨

2020-05-23 23時03分
静可のアイコン
静可 @ratsel_regen

エモっ(๑• . •๑)♡

2020-05-23 22時59分
呂宋壺のアイコン
呂宋壺 @ruson_tsubo

素敵やん?壺ちゃんもこの場におりたい(*・´◇・*)

2020-05-23 22時57分

水の上をお盆にのった日本茶がゆっくりと流れてきて、お茶を届ける光景は、お茶の周りの
インテリアも楽しめますし、何よりも待っている間も見てて飽きないという所も素晴らしい発想です。

また、正座ではなく椅子の上で行われるお茶会なので、正座が苦手な方も、気軽に茶道をたのしむことができます。
正座が苦手という外国の方も多いので、椅子の上でも茶道が楽しめるということが分かれば
更にグローバル化が進んでいきそうです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード