ディズニーオタクの種類が多すぎて混乱!Qライン??匂いって何オタク?!
ディズニーに詳しい人、好きな人のことを一括りに「ディズニーオタク」としてしまっては困ります、というツイートが人気になっています。素人や一般人からしてみればディズニーの奥深さなど分からずに全員を「ディズニーオタク」にしてしまいがちですがこんなに種類があるとは驚きです。
ディズニー
ディズニーオタクへの反応

さとみ:キュアマグル✨ @Creamy_Klaine
私は知名度高い変態でした😅
2020-05-17 00時45分

えるぺり @elperisnow
私はどれかと言われると映画と海外の融合型ですね… さらに言うと英米学科卒なので英語版声優さん畑の者です なので一括りにされると困るのすごく同意です…😅
2020-05-16 22時55分

Konami Man (コナミマン) @G1_KonamiMan
ディズニーについてほぼ何も知らない者からすると、ディズニーを愛する皆さんのことは皆同じに見えていたのですが、ディズニーオタクの種類が多すぎて頭がついていきません。
辛うじて、アトラクションやショーなどが好きなオタクと呼ばれる方は理解できましたが、Qラインとか匂いというのは何でしょうか…?
どう言った部類の方々なのか、こんなに細かく分類分けされているのに全くわかりません。
ベンチや機材に熱狂するファンの方もいるようですが、ここまでくると謎すぎて…触れられません。
皆さんの周りにはディズニーオタクさんはいらっしゃいますか?
どう言ったオタクなのか、ご本人に聞いてみると熱く語ってもらえるかもしれませんね。