話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

この花の名は…?!「闇落ちエビフライ」ではなくてもっと可愛い名前があった!!

よく目にするけれど正式名称は知らない、と言うモノは結構あるかと思います。ツイート主さんはこちらの花のことを「闇落ちエビフライ」と呼んでいたそうですが正式には「フレンチラベンダー」という大層可愛らしい名前があったそうです。

闇落ち

牛人
@ushihito

この花のことを「闇落ちエビフライ」と呼んでたんだけどフレンチラベンダーというかわいい名前があったのね、ごめんね

10.4万 34.5万

この花の名は…?!「闇落ちエビフライ」ではなくてもっと可愛い名前があった!!

フレンチラベンダーへの反応

七福@Secret societyブリ党(トー)のアイコン
七福@Secret societyブリ党(トー) @mikakuninnushi

ゴキブリフライかもしれない。
エビの尻尾とゴキブリの殻の成分は同じだから(´・ω・`)

2020-05-13 14時54分
ホラアナグマのアイコン
ホラアナグマ @shortfacebear1

センスが良い(笑)

2020-05-13 14時51分
花菱夕霧のアイコン
花菱夕霧 @4J5JJR7FIGrxDPA

自分これ「イモムシ」って呼んでましたわ、、

2020-05-13 14時51分
夜行性のゑびふらゐのアイコン
夜行性のゑびふらゐ @chocolate3104ja

闇落ちエビフライという素晴らしいネーミングセンスwww

2020-05-13 14時51分
ともじぇのアイコン
ともじぇ @T_luv_yu

うちにもおります…咲いてます…闇落ちエビフライ…

@ushihito うちにもおります…咲いてます…闇落ちエビフライ…

2020-05-13 14時50分
ガブくんのアイコン
ガブくん @gabrieru1999

猛毒エビフライwww

2020-05-13 14時50分
tenko🇯🇵〈evil〉のアイコン
tenko🇯🇵〈evil〉 @Q5cZQdnhEixb4Cf

魔のミノムシって呼んでた…

2020-05-13 14時50分
ブレイブのアイコン
ブレイブ @bravelovetiga

つまり、ヤミオチラベンダーと言うことで

2020-05-13 14時39分
まめ★スマホ不調中のアイコン
まめ★スマホ不調中 @dZNQUkUKTzwxY3L

はじめまして😊闇落ちエビフライと聞いたら、それにしか見えなくなりました😂💦私もフレンチラベンダー欲しいと思ってたのですが闇落ちエビフライ欲しくなりました😆💖

2020-05-13 14時39分
アサクラヒロギクのアイコン
アサクラヒロギク @pjPhuwFiR8IGZZY

素晴らしいネーミングセンスです。

2020-05-13 14時35分
しおりのアイコン
しおり @GRASS_STAGE_20

闇堕ちエビフライ…

2020-05-13 14時29分
yfc2013のアイコン
yfc2013 @yfamicom

はぁ…この人みたいにバズりたいなぁ

2020-05-13 14時12分
美味しさの吉田@vtuber配信のアイコン
美味しさの吉田@vtuber配信 @34m56

闇堕ち猫じゃらしとかもあります

2020-05-13 14時08分
Aimy Ame@イラストレイヒャ~のアイコン
Aimy Ame@イラストレイヒャ~ @AimyAme

重油で揚げるとこうなる

2020-05-13 14時08分
豆もち(推しの幸せ祈ります)のアイコン
豆もち(推しの幸せ祈ります) @abcdefghijkl38

最高のネーミング👍🏻😂

2020-05-13 14時04分
IKのアイコン
IK @chiptomint

ミツバチのイメージでした😅

2020-05-13 14時00分
さーにゃん@修行中のアイコン
さーにゃん@修行中 @LIGER_ZERO_X

大巨人に捕獲されて、
殺される直前までおがくずの中で生かされて、
殺されて、
頭落とされて、
手足全てもがれて、
鳥類の卵をグチャグチャにした液体に浸されて、
陸上の全く縁のない植物の粉をまぶされて、
死体を高…

2020-05-13 13時56分

一度言われると、ツイート主さんの「闇落ちエビフライ」のほうがしっくりきてしまって覚えてしまうほど、闇落ちエビフライ感が凄いです。
私は初めて見ましたが、よく咲いているのでしょうか?
フレンチラベンダーと言うだけあって、とても良い香りがしそうですね。

他にも「暗黒パイナップル」と呼んでいる方もいるようなので、色々なところで馴染みのある花のようです。

また、園芸界では「うさ耳ラベンダー」という更に可愛い俗称があると言うので、一般の方と園芸好きの方との隔たりを感じてしまいます。
愛されていることに変わりはなさそうなので、あまり気にせず好きな名前で愛でるのがいいかもしれませんね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード