多くの男性が知らなかった!?「女性も同じ人間」ってことを忘れないで!!
こちらのツイートは投稿者さんのTLに流れてきたものらしいのですが、5度見したとおっしゃる通り「男性の皆様へ、知らなかったらシェアを」という声に応えてシェアした数が思ったより多い事に驚きです。基本的に女性が料理や家事をする家庭が多いかと思いますが、男性は好きでやってると思っているのでしょうか?
リツイート
ツイートへの反応



ははっ、吐き気がしますね・・・・

こどもの頃は女の人はお酒飲まないしタバコも吸わないかと思ってた



必ずしも好きで料理を作ってくれてるわけではない????
こいつまだズレてるな、愛情があるから作ってくれてるんだよ


羨ましい人生。
親が立派だと子はダメになるんですかね。
家は母親が家事全般めんどくさいってあまりやらない人だったから自然と自分がやるようになりました。
結構奴隷みたいな感じでやらないと怒られてましたので家事はやっぱり嫌いですね笑

男はATMとか、旦那は仕事から帰ってくるなとか男は働いて金稼ぐだけの機械と思っている女性の方も割といるのでお相子ですよ。

私は外で働いているだけのほうが数万倍ラクです。料理が嫌いで苦手と思っていましたが、自由な時間で作る料理は意外に楽しくて気分転換になります。家族(特に子ども)のために「栄養バランスが〜」「バリエーションを〜」と毎日の義務になると途端に嫌になるだけ…😅

このような事は子供の頃に気が付くと思いますし、更に一人暮らしでもしたら感謝する気持ちが芽生えるはずです。
この方は実家暮らしから結婚されたのでしょう。実際、私の周りにも沢山います。
車はピカピカに洗っています。🚗✨

「私ごはん作るの苦手」「そうめん茹でるのも 暑い しんどい!」ってツライのめちゃアピールしてますww本当つらい。男って、なんで言わなきゃわからん人が多いんだろう。

こうゆうの見て将来自分がやってたら自殺したくなる。



コメント欄には、”男性は仕事が好き、接待ゴルフが好き、男性だから仕事ができるなど思ってる女性も多い”との書き込みもありました。
お互い口に出さずに思っているだけだと、このような誤解が生まれるのですね。
自分の気持ちを伝えるという事は非常に大事なことなんだ、と改めて思わせてくれたツイートでした。
察してではなくきちんと自分の気持ちを伝えないと、相手が超能力者でない限り伝わらないのですよね。
人間は言葉をしゃべれるのだから、きちんと言葉にしないとですね!
ただ、何でも口にしていいわけではないので、そこは誤解なく…!