話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

動物を殺さないで済む方法・・・。均等を保つには難しい・・・。農家さんの悩み

農家の皆さんの悩みである悩みと言えば、動物に畑を荒らされてしまい自分たちの食を失ってしまうということ。理想では、動物を殺さないでいたけどどうしようもないこと・・・。あらゆる対策を持ってもどうすることもできず、困っている方々も多いのが現実のようです。twitter上では様々な考えで議論が起こっているようです。

均等

ATSUSHIのアイコン
ATSUSHI
@ATSUSHI98003686

嫌な番組やってる💢😠💢
畑を荒らす野生動物から農家を守る為に狩猟が必要だと言う人もいると思うけど、柵を作ったり、動物が嫌がる音を活用するなど、野生動物を殺さなくても良い方法はあると思うのですがどうなのでしょうか?もちろん農家の方も大変だとは思うけど動物を犠牲にしない方法が良い。

23時02分 2020年05月01日
2090 4866

動物を殺さないで済む方法・・・。均等を保つには難しい・・・。農家さんの悩み

動物を殺さないで済む方法・・・。均等を保つには難しい・・・。農家さんの悩み

動物を殺さないで済む方法・・・。均等を保つには難しい・・・。農家さんの悩み

動物を殺さないで済む方法・・・。均等を保つには難しい・・・。農家さんの悩み

農家への反応

Qcumberのアイコン
Qcumber @Qcumber20

この頃過疎で人がおらず、畑に侵入しやすくなった。
柵? 業者に頼んだら金かかる。じいさんばあさんの弱った力でそんなもんが簡単にできると思うか?
農家の苦労も知らずに、無責任なことを言うな。
一回で…

2020-05-02 19時51分
秀真伝のアイコン
秀真伝 @HotumaT

アナタが勝手に自給自足の生活すればいい。
てか畑だけではなく今、人が住んでるのは動物を追い払った場所。
追い払った場所は良くて追い払いつつある場所はダメって矛盾してないかい?
安っぽい自然愛護は人…

2020-05-02 19時51分
‐ РlatеΙеt ‐のアイコン
‐ РlatеΙеt ‐ @xpl2tvhx073hs

じゃあお前がやれよ

2020-05-02 19時51分
Persona sospetta a caccia di velocitaのアイコン
Persona sospetta a caccia di velocita @T5k5g

人間の自分勝手な成長で他動物は色々奪われ苦しんでるけどしょうがない。

2020-05-02 19時49分
デレかけ@提督のアイコン
デレかけ@提督 @kan390

1度北海道の田舎に来たら考え方180度変わると思うわ

2020-05-02 19時49分
おちちのアイコン
おちち @saphiret_

被害が抑えられるなら殺して捌いて売った方がみんな幸せ
きっと美味しいよ

2020-05-02 19時48分
おさかなのアイコン
おさかな @OSAKANA00009

言わんとしてることは分からんでもないですがこればっかりはどうしようもないと思います。

2020-05-02 19時48分
異端@横鎮/ルルイエのアイコン
異端@横鎮/ルルイエ @itan_heresy

綺麗事だけじゃ生きていけんよ、スーパーで野菜買ってるだけじゃ分からんかもしれんがな、害獣に食い荒らされる側の農家にしてみたらたまったもんじゃないぞ

2020-05-02 19時48分
LINKS(獣神化)*Rt*のアイコン
LINKS(獣神化)*Rt* @link1341

よぉ!シティーボーイ
都会暮らしは楽でいいなぁ?

2020-05-02 19時48分
やす芋@PMCしたいのアイコン
やす芋@PMCしたい @yasu_potato38

鹿を狩るのも自然の摂理でしょ。
食物連鎖の頂点にいるわけなんだし人間は

2020-05-02 19時47分
六会のアイコン
六会 @JWOhgkruyXWAd38

自分の理想に対して現実を「大変だとは思うけど」で済ませるなよ

2020-05-02 19時47分
クロキ@DBD ゲームと創作の黒のアイコン
クロキ@DBD ゲームと創作の黒 @KUROKIdeDBD

そもそも狩猟して食ってんだろうし、
弱肉強食の動物的観点から見ても
何も問題ないんだよね、
何視点での話なわけ?

2020-05-02 19時46分
PPP(MXM 20)のアイコン
PPP(MXM 20) @Conference_CL

柵や音でエサにありつけなくなった分、動物は死ぬんだけど銃で殺すのと何が違うの?銃の方が痛くて苦しいからいけない?餓死より辛いってシカさんが教えてくれたんですか?

2020-05-02 19時46分
るむるむのアイコン
るむるむ @T1aAs

興味ないや

2020-05-02 19時45分
NoNameのアイコン
NoName @nameless7743

殺さないに越したことはない。
ただ、「殺さなければならない状況になっている」事を理解すべき。
柵を設置したり、音や光を使ったりしても、効くのは最初の内だけ。
野生動物が慣れたりすると効果が弱くなる…

2020-05-02 19時45分
内山桂一(43)のアイコン
内山桂一(43) @bac_yumenara

オオカミを減らしたらシカが増えすぎ、天敵のいなくなったシカの間で伝染病が流行って、結果的にシカが絶滅しそうになったことがある。

適切な個体数にコントロールすることは、シカを守るために必要なことな…

2020-05-02 19時45分
おわたろうのアイコン
おわたろう @trout35088796

無いよ。

2020-05-02 19時45分

「畑を荒らす野生動物から農家を守る為に狩猟が必要だと言う人もいると思うけど、柵を作ったり、動物が嫌がる音を活用するなど、野生動物を殺さなくても良い方法はあると思うのですがどうなのでしょうか?もちろん農家の方も大変だとは思うけど動物を犠牲にしない方法が良い。」

皆さんは、この問題をどうお考えですか?本当は殺さないのが一番だと皆さん思っているはずです。
難しい問題ではありますよね。動物も人間も必死なのですから・・・。
どうすることが一番いいのでしょうね・・・。簡単に解決する問題でもないようです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード