千葉県にある駄菓子屋さんが緊急事態宣言前に休業した理由が切ない
千葉県八千代市にある大人も子供も楽しめる駄菓子屋さんのまぼろし堂。この駄菓子屋さんはマツコの知らない世界でも放映されるほど、有名なお店です。もちろんまぼろし堂さんもお店は休業していますが、なんと緊急事態宣言前からだそうで、その理由があまりにも悲しいものでした。
千葉県八千代市
駄菓子屋への反応

なんか、こういう文字見ると酒鬼薔薇聖斗事件を思い出しますね…
というか、この文章書いた人アホですね。
それこそこの紙とその文字を作るための時間の無駄使いですね。

どこでストレス発散してるんや💢そんに気になり腹立つんやったら引きこもっておけばいいのに

下手に触らず警察に。
指紋から犯人が特定出来るかもしれません。

こういう貼り紙して、さも自分が正しいことしてる、って思ってる人出てきますよね

被害届は出さないんですか?指紋出たら書いた輩がすぐ見つかりそうな気もしますが…
にしても、書き方が猟奇的というか、狂気的で怖いですw

老人の犯行でしょうね、今時の人ならパソコン使いそうなもんです。恥ずかしい人です。

翻訳すると「あなたのお店は子どもが集まる魅力的なところです。開店心待ちにしています。今は待つときですね。共に頑張りましょう。」
けど、心と語彙が足りないからこうしか書けないんだね。この人の内側がコドモだったから。

わざと筆跡が分からないような書き方をしてますね。
本当に卑怯。

下手なカタカナですね、どこの人なんでしょう。

なんだ、このグリコ森永事件を
彷彿させる文書は(*´・ω・)


こういう自粛警察は、個人商店や零細企業ばかり攻撃して、大企業や政治家には「自粛しろ」とは狙わない卑劣な奴らです😡
決して負けないで!

これ本当ならすぐに警察に被害届け出してください。
脅迫容疑で。

コンナ
カミハルタメニ
フヨウフキュウノ
ガイシュツスルナ
失礼しました

優しさを失わないでくれ

字面と書き方が脅迫状のそれじゃないですか!警察に通報できないんですか?

これって、店主が自ら貼ったんじゃないんですかね?
緊急事態宣言前から休業していた理由は、子供たちのためですが、久しぶりにお店に寄ったところ、
入り口に心無い貼り紙が貼ってあったそうです。
この貼り紙を見た店員さんは、悲しい中にも優しさの込めたツイートを投稿しました。
子供たちのために、緊急事態宣言前からお店を閉めることを決意したまぼろし堂さんを讃える声のほうが圧倒的に多いです。
確かに学校が休校になり、昼間も遊んでいる子供たちも多いですが、
温かい目で見る心も時には必要なのかもしれません。