話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

『ゴミ屋の仕事をして良かった』と思える心温まるメッセージに胸が熱くなる

ゴミ回収の仕事は臭い、汚いといったマイナスなイメージを持つ方も多いですが、毎日生活していると必ず出てくるゴミを回収してくれる人がいるからこそ。ゴミが溢れないということを忘れてはいけません。今回はコロナウイルスの影響で更に大変なゴミ回収の人が経験したことが心温まるものなのでご紹介いたします。

メッセージ

晃のアイコン
@a013130

ゴミ屋しててよかったってマジで思った。

日本まだまだ腐ってないね。

09時37分 2020年04月28日
1.5万 8.2万

『ゴミ屋の仕事をして良かった』と思える心温まるメッセージに胸が熱くなる

パッカー車への反応

ゆつぎのアイコン
ゆつぎ @CNQlgGs3VMKd2sw

やっぱりこういう優しい人達がいるから頑張れる

2020-04-29 10時06分
ziqianghaoのアイコン
ziqianghao @ziqianghao1

感染リスクの高い仕事かと思いますが、くれぐれもお体に気をつけて頑張って下さい❗️

2020-04-29 09時43分
SHOW‼️のアイコン
SHOW‼️ @makkunroll168

私も、ゴミ回収してます。
世の中捨てたもんじゃないですね!
報われます😊

2020-04-29 08時05分
雨神のアイコン
雨神 @puros1922

外から失礼します。
自分は資源(古紙)担当ですが、
物量かなり増えてますよね( ̄▽ ̄;)
丁度引越しシーズンと重なって、年末並の物量です(´Д`)

可燃や不燃は資源以上に大変だと思いますが頑張ってください(^-^)

2020-04-29 07時41分
くぅ(๑°⌓°๑)のアイコン
くぅ(๑°⌓°๑) @otowaneko

優しいメッセージ❣️

2020-04-29 07時24分
みゆみゆ˙˚ʚ💖ɞ˚˙のアイコン
みゆみゆ˙˚ʚ💖ɞ˚˙ @miyumimumyu

無防備で最前線で働いてくれてるのは医療従事者以上。
ありがとうございます。

2020-04-29 07時19分
霞ヶ浦 佐原のアイコン
霞ヶ浦 佐原 @VwWKCieYfKTBomt

私は,処理場に持ち込んで来ます。
一気に全部持ち込む事もできます

2020-04-29 06時22分
西川 Niehyaのアイコン
西川 Niehya @master88942

ゴミ屋ではありません😅
廃棄物処理業者様🎵

2020-04-29 05時16分
taka nismo 23のアイコン
taka nismo 23 @takarsz23

これこそ、日本人のあるべき姿、自己中のバカ共に見せたい👍

2020-04-29 04時29分
ひろくん(^∇^)のアイコン
ひろくん(^∇^) @gokenflash777

私達の命や生活を支えてくれている方達に改めて感謝したいと思います。

2020-04-29 01時50分
甘エビ@m 天空騎士団員のアイコン
甘エビ@m 天空騎士団員 @m26330611

お疲れ様です
コンビニですがいつもお世話になります
ありがとう😊

2020-04-29 01時36分
🌻孫六兼元🌻のアイコン
🌻孫六兼元🌻 @neko9961

ゴミ出しはキチンと守ろうね。

2020-04-29 00時24分
ヒロシのアイコン
ヒロシ @764hXl

マジで今パチ屋とか行くやつやめようぜ

2020-04-29 00時19分
えんしぇんと【鈴木絢音が可愛すぎる(定期)】のアイコン
えんしぇんと【鈴木絢音が可愛すぎる(定期)】 @ancient18379576

和みます!日本もまだまだ捨てたもんじゃないですね。まあ高2のガキが何言ってんだって話なんだけど笑

2020-04-29 00時08分
結月*MT-25のアイコン
結月*MT-25 @yuzu_ki1005

FF外から失礼します!
私の父もゴミ屋と自分の仕事のことを言いますが、本当にリスクが高い中、ゴミも増えてる中で、本当にライフラインを支えてくださってる、立派な誇れる仕事だと思ってます✨
感染や腰痛等に気をつけて、…

2020-04-28 23時33分
42731のアイコン
42731 @mckv22977

たまに見るよねほんとにたまにだけど。

2020-04-28 23時03分
NAOのアイコン
NAO @NAO43463061NAO

腐ってないよ😊素敵やね

2020-04-28 22時25分

いつもお疲れ様ですといったメッセージと合わせて、差し入れに飴を残してくれた居たそうです。
誰かは分かりませんが、誰だかわからないからこそ、胸が熱くなるものがあると思います。

マスクが捨てられている時も、もしもその捨てられていたマスクの当時の持ち主がコロナだった場合、
自分もコロナウイルスにかかってしまうリスクも高まってしまいます。

そんな危険なリスクを背負いながらもいつも決まった時間に回収してくれるゴミ回収の方たちには頭が上がりません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード