『ゴミ屋の仕事をして良かった』と思える心温まるメッセージに胸が熱くなる
ゴミ回収の仕事は臭い、汚いといったマイナスなイメージを持つ方も多いですが、毎日生活していると必ず出てくるゴミを回収してくれる人がいるからこそ。ゴミが溢れないということを忘れてはいけません。今回はコロナウイルスの影響で更に大変なゴミ回収の人が経験したことが心温まるものなのでご紹介いたします。
メッセージ
パッカー車への反応

やっぱりこういう優しい人達がいるから頑張れる

感染リスクの高い仕事かと思いますが、くれぐれもお体に気をつけて頑張って下さい❗️

私も、ゴミ回収してます。
世の中捨てたもんじゃないですね!
報われます😊

外から失礼します。
自分は資源(古紙)担当ですが、
物量かなり増えてますよね( ̄▽ ̄;)
丁度引越しシーズンと重なって、年末並の物量です(´Д`)
可燃や不燃は資源以上に大変だと思いますが頑張ってください(^-^)

優しいメッセージ❣️

無防備で最前線で働いてくれてるのは医療従事者以上。
ありがとうございます。

私は,処理場に持ち込んで来ます。
一気に全部持ち込む事もできます

ゴミ屋ではありません😅
廃棄物処理業者様🎵

これこそ、日本人のあるべき姿、自己中のバカ共に見せたい👍

私達の命や生活を支えてくれている方達に改めて感謝したいと思います。

お疲れ様です
コンビニですがいつもお世話になります
ありがとう😊

ゴミ出しはキチンと守ろうね。

マジで今パチ屋とか行くやつやめようぜ

和みます!日本もまだまだ捨てたもんじゃないですね。まあ高2のガキが何言ってんだって話なんだけど笑


たまに見るよねほんとにたまにだけど。

腐ってないよ😊素敵やね
いつもお疲れ様ですといったメッセージと合わせて、差し入れに飴を残してくれた居たそうです。
誰かは分かりませんが、誰だかわからないからこそ、胸が熱くなるものがあると思います。
マスクが捨てられている時も、もしもその捨てられていたマスクの当時の持ち主がコロナだった場合、
自分もコロナウイルスにかかってしまうリスクも高まってしまいます。
そんな危険なリスクを背負いながらもいつも決まった時間に回収してくれるゴミ回収の方たちには頭が上がりません。