話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

なぜか再生が進まない豆苗!その意外な原因は・・・www

料理に使った後でも水を与えることで、もう一度収穫出来る「豆苗」。しかし、こちらのツイート主さんのお家の豆苗は、どういう訳か再生が進んでくれなかったんだそう。実は、豆苗が生える度にとある動物が全部食べてしまっていたのが原因だったんだとか…!

豆苗

椚座 くにゅくにゅ/// 淳介(17歳)のアイコン
椚座 くにゅくにゅ/// 淳介...
@kunukunu

豆苗の再生が進まない理由がわかった。生えてくるなり猫が全部食ってた。

12時39分 2020年04月19日
2.7万 10.4万

なぜか再生が進まない豆苗!その意外な原因は・・・www

猫への反応

happylifeのアイコン
happylife @niyantomohappy

うちは今朝アスパラを狙われました

2020-04-20 20時19分
ムササビ猫太郎のアイコン
ムササビ猫太郎 @KiwiTora1963

大崎
大井町
品川シーサイド
天王洲アイル

豆苗テレポート

国際展示場
東雲
新木場

2020-04-20 19時53分
天ノ川 九月のアイコン
天ノ川 九月 @ryuukuu0008

あははははは🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣😂😂😂😂😂😂🤣😂😂😂😂😂😂😂

2020-04-20 19時22分
あかねこのアイコン
あかねこ @Akaneko1945

まさに草

2020-04-20 18時19分
tatwoya1968のアイコン
tatwoya1968 @tatwoya1968

うちの子も多分食べてる。(^_^;)

@kunukunu うちの子も多分食べてる。(^_^;)

2020-04-20 17時57分
久美子のアイコン
久美子 @trnm935

実家の家庭菜園のキュウリをよく齧ってたそう

我家ではパキラの若い葉をかじったようで歯形が残った😠
葉が成長すれば歯形はうまり元の形になると思ってたが、歯形も一緒に成長しました😹

2020-04-20 17時07分
600→250へべれけのアイコン
600→250へべれけ @1111hapockynohi

ちゃんとした猫草を用意してあげましょう♪
でも可愛いから怒れませんねw

2020-04-20 16時25分
岡川和信(小専用垢)のアイコン
岡川和信(小専用垢) @okada_nobu123

盗猫?

2020-04-20 13時35分
ハチのアイコン
ハチ @LADY_hachi_N

人も食べることが出来る猫草だったんですね🐈

2020-04-20 13時22分
トリアンのアイコン
トリアン @7US6LFPdaQb41RY

隣にマタタビ置いておけば解決ですね

2020-04-20 12時47分
EGOISTのアイコン
EGOIST @TAG_licht

これが泥棒猫か…

2020-04-20 12時30分
かるぴんのアイコン
かるぴん @karupinn328

食いますよねえ💦

2020-04-20 12時19分
renaのアイコン
rena @rena62285046

おはようございます
ねこさんが食べるのは、自分で、からだの体調を整えるのに食べています、
ねこさんが食べられる雑草が、園芸屋さんに販売していますよ、
食べるスピードと、草の成長力が早いので、間に合うかとおもいますよ、

2020-04-20 11時51分
七神 あきらのアイコン
七神 あきら @nanakamiakira

やるじゃないか|Д゜)ねこちゃん!!!

2020-04-20 11時44分
Kyoのアイコン
Kyo @Kyo3bz

あらら
猫が食べるほど美味しいんですね

2020-04-20 09時43分
かまぼこきゃっとのアイコン
かまぼこきゃっと @kamabokocat

うちのも、葉っぱと見れば何でも食う。
ミントまで食べます。

2020-04-20 09時40分
コバちゃんのアイコン
コバちゃん @zinrouTOHO

それの代わりに猫草と呼ばれるものを用意してあげたらどうかな・・・

2020-04-20 09時07分

とある動物とはなんと猫!再生してくれないと思っていた豆苗、実はちゃんと再生していたようで、生えたそばから猫が食べてしまっていたんですね。

猫が豆苗を食べるなんて少し意外な気もしますが、「うちもです」といったコメントが多く、豆苗好きな猫は少なくないみたいです。

ただ、少量であれば問題はないものの、与えすぎは良くないそう。もしも猫を飼っていて、豆苗をよく購入するという方は念のため気をつけた方が良さそうですね。
ほっこりとしてしまう、微笑ましいツイートでした!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード