話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

食べ過ぎ必見!自宅で出来る道具いらずのHIIT運動とは⁉

緊急事態宣言がいよいよ全国に届き渡り、外出が難しくなり、運動が満足に出来なくなった人などが多く出てきたのではないでしょうか?ジムに行けなくなった人でも元々行かない人でも効率の良い画期的な運動方法をご紹介いたしましょう。

コバヤシショウ
@sho_MangaOne

家にずっといて食べ過ぎたり、太ってきた??…と感じたらやるべき簡単なコレ。
ダンベルとか器具もいらない!
20秒の動きと10秒休憩で、1周たった2分でできる。体力ある人は2〜3周。好きな曲流せばあっと言う間に終わる、オススメ自宅運動です。
#ダンベル何キロ持てる

4.5万 13.8万

食べ過ぎ必見!自宅で出来る道具いらずのHIIT運動とは⁉

食べ過ぎ必見!自宅で出来る道具いらずのHIIT運動とは⁉

食べ過ぎ必見!自宅で出来る道具いらずのHIIT運動とは⁉

ひでのアイコン
ひで @happy_Hideaki

素人に勧めるのか…

2020-04-20 07時43分
Shogo Nakamuraのアイコン
Shogo Nakamura @shoogoo0

色んな種目やるサーキットトレーニングでなくても大丈夫。家でやるならバービースクワットや腿上げなどの一つの種目でもHIIT出来ると思います。たしかにあっという間に終わるけど、地獄のようにキツイよ………

2020-04-20 07時06分
早寝早起き、出来ませんのアイコン
早寝早起き、出来ません @affairabout

今、内臓と肺を酷使してる場合か?部屋ん中だろうと口呼吸より鼻呼吸重視せなアカンわけよ。

花粉症の人なら尚更。
ゆっくりじっくり筋を伸ばすようなストレッチと自分の体重だけの負荷を掛ける筋トレで充分

2020-04-20 06時36分
おとうゆのアイコン
おとうゆ @KIRAKIRA081015

そんな事より先生いいおっぱいしてんな

2020-04-20 05時00分
むらたのアイコン
むらた @pikarillex

BBCの番組で適切な指導者のもと実際にHIITを1セットだけやってる動画があります。1:55 から。キツそう。

2020-04-20 02時00分
のぶぶぶのアイコン
のぶぶぶ @0409Nv

これはタバタ式トレーニングじゃなんですか?
HIITは20秒の動きを休みなく3回繰り返して20秒休んでっていうのを3セットするってジムのトレーナーに教えてもらったけど

2020-04-20 01時06分
青空ホライゾンのアイコン
青空ホライゾン @kotatuhuton

30秒やって10秒休憩のサイクルだと思っていましたけど、20秒10秒だったんですね。

2020-04-20 00時40分
ガサラのアイコン
ガサラ @gasara13

これと似たようなことやり始めたけどマジでキツイ。でも確実に効いてるのが実感出来る。マットが無くても段ボール一枚あれば出来る。現に俺は段ボール敷いてやってる。

2020-04-20 00時30分
あきこ(、._. )、のアイコン
あきこ(、._. )、 @notakiko

体力ナシナシ人間なのですが、回数は気にしなくてよろしいのでしょうか……

2020-04-20 00時29分
ちょも@英語話せるようになる!のアイコン
ちょも@英語話せるようになる! @Tomo07040731

自分はお願いマッスルを聞きながらやってます!!

2020-04-19 23時45分
APORO1968号のアイコン
APORO1968号 @APORO19681

バーピーとスパイダープランクしてたけど、これも取り入れるかなぁ

2020-04-19 22時41分
松本電電丸@前田おまつ殿のアイコン
松本電電丸@前田おまつ殿 @01dendenist

ダンベルはこのご時世に特に大事になると勝手に思ってます。

2020-04-19 22時29分
せいどーのアイコン
せいどー @sX9gvsLhZaawMmP

なおこれは死ぬほどきつい

2020-04-19 22時15分
イソロイシン(てらしん)のアイコン
イソロイシン(てらしん) @anysin_terasin

HIITは生半可な覚悟でやっちゃいけないほど(慣れていない人にとって)苦しい
たとえスポーツ経験者だったとしても、慣れていない人が「意外と楽じゃん」と感じたらそれはやり方が間違ってる

HIITは確実に…

2020-04-19 22時04分
てつやのアイコン
てつや @TEETTSU88A

街雄の筋肉講座

2020-04-19 21時58分
閃光の舞姫@ship⑧.9のアイコン
閃光の舞姫@ship⑧.9 @senkounomaimai

タバタやん_( '-' _)⌒)_ヌーン

FFより失礼しました。自分も実践してます!かなり効く

2020-04-19 21時54分
ハラペコモヒカン@ヨネのアイコン
ハラペコモヒカン@ヨネ @Harapekomohikan

1時間半のウォーキングやれば~気持ちからスッキリするけど。

2020-04-19 21時54分

こちらの「HIIT(呼び方はヒット、ヒート)」と呼ばれるトレーニングは、好きな種目のトレーニングを20秒の動きと10秒休憩を交互に行うのが主な内容であり大きな特徴でもあります。

20秒の動きが大きなポイントであり、負荷が大きいトレーニングでないと効果が現れないので、この20秒間でいかにきつくしんどいトレーニングを行えるかが効果の分かれ目でもあります。最初の画像のトレーニング表はあくまでも一例ですが、これらももちろん負荷を大きく掛けるように行いましょう。

脂肪燃焼と心肺強化の効果があるHIITですが、豆知識としてこのトレーニング法は実はオリンピック選手向けに作られたものなのです。これは効果も期待も絶大ではないでしょうか?

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード