豆知識??怪獣の合成画像はぼんやりとしたシルエットの方が怖くて神秘的!!
こちらは怪獣の合成写真を作る際のコツとして、”シルエットをぼんやりさせること”とツイートしています。その方が神秘的であり、恐怖も感じさせるのだとか。霧や雨などの視界不良の中、こんな巨大なシルエットを見つけたら絶望しかありませんね。どの画像も迫力があり怖いです!
合成写真
怪獣への反応

すごいかっこいいです!胸がグワァっとなりました!

オォーカッコイイ❗️

最高です!
ウーがシャレにならないくらい怖いです(泣)

ウー (*´ω`*)

やっぱりみんな可愛いなぁ…
3枚目の子が特にグロさと雰囲気出てて好きです。

ウー、かっこいい!

4枚め特にステキですね。こわい

子供の頃ウーがトラウマやったのを思い出しました。

アップライジングは昼にしたことで神秘感が薄れてしまったなぁ

「空気遠近法」ですね。どのイメージも素晴らしいです。

怪獣映画の冒頭でこんな影像が流れたらワクワクします‼

日本の怪獣は…こわい。

初めまして、ヘドラの硫酸ミストでぼんやり不気味に見える感じが特にいいですね!

ウーよー!ウーよー!
娘の声を思い出しただけで泣けてきた…(;ω;)

ウー……( ノД`)
悲しすぎる話でしたから切なくなりました……
アラシの「あんな清らかな心の持ち主には、二度と再び、会うこともないような気がするな……」が悲しさとやるせなさを倍増させた話でした……😢

映画MISTとかもろにそうですよね!

ウーいいですねぇ。スキー場でふと上を見上げたら…みたいな感じの絵が素敵です。
コメントを見てみると「こういうのが怖い!」と、皆さん絶賛されてますね!
怪獣の迫力と恐怖、どこか神秘的な雰囲気を見事に表現されていて素晴らしいですね!
私はこういった怪獣が出てくるお話はあまり観たことがなく、どの怪獣がどんな名称なのか分からないのですが、そんな無知な私でもこちらのツイートには惹き付けられました。
あまり怪獣系の映画や放送を観たことがない方でも、この合成画像を見て興味をもった方もいるのでは?かく言う私もその一人ですw
怪獣系はたくさんあって正直どれから観ればいいか分からないですが、まずはコメントで称賛されている『ガラモン』が出てくるお話を観てみようと思います!