理屈抜きに「人工呼吸器はやばい」と思わせられる画像がこちら!
コロナの重篤患者は人工呼吸器を使った治療が行われています。しかし、医療従事者が不足していることでなかなか多くの人に実施出来ない上、よく分かっていない人は「人工呼吸器やれば治るならいいじゃん」と思いがちですが・・・?
人工呼吸器
ああ、状況を見て排痰とか吸引とかの作業をやる必要があるのか… むしろ誤解されてるのはそこでは 「着けて放置しとけばいいじゃん」とか大多数が思ってそう
はじめまして、右手で、この向きに喉頭鏡を持っている時点で、ヤベー写真です。喉頭鏡は左手で持つもので、(非常に稀には、右手様のものがあるますが、ブレードが違います。写真は左手様)、持つ向きも反対です。
自発呼吸が戻ったら直ぐに抜かないと大変なことになりそう…。 スーパードクターKのテトロドトキシン中毒の話で出てきたけど、こんなに厄介な仕組みなのか。
気管挿管は下手したら前歯が折れるリスクがある。 それくらい危険。 熟知したスタッフでも前歯折っちゃうリスクある。 やったことある人間ならわかる。
医学生とか歯科医、目医者、獣医を再教育してやって貰えばいいのでは 人工呼吸器をつけなきゃただ死ぬだけだからやる価値はあるでしょ 例えばこういうセミナーを受けてもらって。
そんな絵をみせなくとも 「そうかん!」 と 書けばみんな なんとなく ドラマとかで 見てるからわかるでそ…
4枚目の写真の鼻マスクは睡眠時無呼吸症候群の方が睡眠時に使うCPAPのマスクです。 呼吸が停止したのを空気圧で完治して一時的に圧を上げて呼吸される為のものです。
医クラのドクター曰く、人工呼吸器を挿せない内科医なぞ居るか!らしいです。 ただ、人工呼吸器を用いて重度の呼吸器疾患を治療出来るのは専門医のみだそうです。 wikipediaにも書いてありますが、人工…
人工呼吸器が実際にどのような処理をしているのかは、身近に人工呼吸器をしたことがある人がいたり、医療従事者がいたりしないとわかりませんよね。
こうして画像を出されると、単語の意味が分からなくてもなかなかにヤバイ代物だということが分かります。
これは簡単に人員を増やして対応することは難しいでしょうね。
また、自分がコロナに感染したとき、この治療を受けると思うと少し怖いですね。
感染対策はしっかりしましょう。