話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

面白エピソード盛沢山?有名画家たちの仰天エピソードwww

歴史上の偉人や有名人にはちょっとした逸話が残っていることがあり、それが後世まで語り継がれるといったことがあります。それは有名画家にもあるようで各有名画家の仰天エピソードをまとめたものがこちらになります。

画家

進士 素丸
@shinjisumaru

画家のおはなし①

面白エピソード盛沢山?有名画家たちの仰天エピソードwww

面白エピソード盛沢山?有名画家たちの仰天エピソードwww

面白エピソード盛沢山?有名画家たちの仰天エピソードwww

面白エピソード盛沢山?有名画家たちの仰天エピソードwww

斎藤吾朗への反応

kopperiaのアイコン
kopperia @kopperian

ダリだけバカエピソードじゃないですか。

2020-03-30 16時51分
TAIのアイコン
TAI @Tai_dj_rox

北斎割と現代っ子の感性持ってて笑う

2020-03-30 16時29分
黄昏開くのアイコン
黄昏開く @tasogarehiraku

ピカソの言葉はイラストを頼む側の人にこそ知ってもらいたいもんだ

2020-03-30 15時28分
れもんぴーらーのアイコン
れもんぴーらー @wprq4

藤田さんって千葉雄大の遠縁なんだっけ?

2020-03-30 15時28分
楯鬼のアイコン
楯鬼 @tateki_fx

ダリwww

2020-03-30 13時13分
醤油のアイコン
醤油 @syouyu814

ダリ若返ってませんか?

2020-03-30 11時53分
行工房のアイコン
行工房 @NPgnZN8aCuSt32M

ピカソの言葉が良いな。純粋な絵描きの言葉。

2020-03-30 10時48分
咲街アンドレラのアイコン
咲街アンドレラ @nishikihebi4645

斉藤吾朗半分おどしやんけw

2020-03-30 09時51分
δplusのアイコン
δplus @derupura

髭が控えめでわからなかったけど、ダリってチュッパチャップスのロゴデザインしたあの面白髭おじさんか…!

@shinjisumaru 髭が控えめでわからなかったけど、ダリってチュッパチャップスのロゴデザインしたあの面白髭おじさんか…!

2020-03-30 09時38分
gotoのアイコン
goto @idgai

陶芸家の濱田庄司も施釉に15秒しかかからないのに、何故こんなに高いのか聞かれて「皿を作るには六十年と十五秒もかかっている」と答えてました。どちらも自ら新しい分野を切り拓いた人の自負が伺えて感動しました。

2020-03-30 08時00分
NA4のアイコン
NA4 @NA450161382

ピカソwwwピカソが金持ちだったのを端的に表すエピソードですな

2020-03-30 03時08分
ナイ神父のアイコン
ナイ神父 @esf24kezwxl

画家の人は個性が強いなー

2020-03-29 23時39分
おーり🎨のアイコン
おーり🎨 @marlboro12300

鉄棒ぬらぬら…

2020-03-29 23時19分
MKハマーのアイコン
MKハマー @mk376791961

顔知らなかったけど、ダリさんは無茶苦茶美形なんですね。
絵が強烈だから、エピソードきいても意外に真っ当な感性の人だな…と思ってしまった😅

2020-03-29 22時38分
houses_madeofwoodsのアイコン
houses_madeofwoods @madeofwoods

そんなダリは小心者でえらく生真面目な人間だったんだから、イメージだけでは測れんもんですのう。

2020-03-29 21時04分
とりじゅんのアイコン
とりじゅん @torijun35

アーティスト、作家と比べてファンキーですね😅

2020-03-29 20時53分
㈲朱菜@⑨のアイコン
㈲朱菜@⑨ @syuna_bnst

ピカソの40年と1分って言葉は今の絵師様方にも通じる言葉、是非広まって欲しいですね……

2020-03-29 20時33分

天才と呼ばれる有名画家たちは、様々な苦労をしているといったことがありますがその分普通の人とは違ったエピソードを持っていることがあります。
サルバドール・ダリさんやパブロ・ピカソさん、藤田嗣治さんや斎藤吾朗さんのエピソードを見ると面白いものが多いですね。

世界的にも有名な画家たちは、常人では考えられない発想を持っていることがあります。
そのためなかなか普通の人では体験できないようなことをしていることもあり、さすがとしか言えないですねw

前の画像 次の画像