話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

動物の餌やり禁止!やめないなら薬散布します!!  by管理会社

とあるアパートの管理会社が作成した貼り紙についての話題です。“地域猫活動”により、アパートの隣で猫の餌やりをしたり、排泄物や避妊去勢にも気をつけ、地域の猫を守っているという投稿者さん。【この付近で動物に餌を与えている方へ】と書かれた貼り紙をみて、自分のこと?と困惑してツイートされた模様です。

地域猫活動

たつひろのアイコン
たつひろ
@umetarou131

現場ちゃん。
じいちゃん宅の隣のアパートの駐車場敷地にて。これは誰に対しての警告?俺か!?それてもアパートの無責任餌やりに言ってるのか?しかし随分と乱暴な物言いだな。アパートの敷地で餌をやらないでくださいなら、まだしも名前の知れた企業が薬剤散布とはね
#地域猫活動  #動物愛護法

18時04分 2020年03月29日

管理会社への反応

オキクルミのアイコン
オキクルミ @1Shiiya

法律的には問題ありません。
「隣のアパートの駐車場敷地」内の事に関しては、その敷地の所有者管理者に「施設管理権」がありますから、この手の貼り紙をする権利権限があります。
また、散布するのは「薬剤」であって…

2020-03-31 13時25分
テンのアイコン
テン @xyzdEbFo4dWuksI

此は猫の殺害予告でしょう!生命を守る建物を建てる会社の社訓方針だとしたら恐ろしい会社だったのね。

2020-03-31 12時51分
仙 純いち(佐藤)のアイコン
仙 純いち(佐藤) @sen2426

こんにちは。初めまして。この猫たちは不妊去勢手術をしてるのでしょうか。人と動物の共生が嬉しいですね。

2020-03-31 11時54分
三音糖のアイコン
三音糖 @ZpeBxDGku1AxKVx

積水さいていだ💢😠💢

2020-03-31 11時51分
毒屍氏のアイコン
毒屍氏 @dock_vine_shid

既に多くのリプライを読んで認識してるとは思いますが、この手のTweetには一定数の自称動物好きが過剰反応をします。薬剤=毒と短絡的に捉え電凸するアホとかですね。この手の輩は主が事態収拾の為に詳細を追記して…

2020-03-31 10時37分
🌹🎀めいろま🎀🌹🥰のアイコン
🌹🎀めいろま🎀🌹🥰 @Mey_roma0

せめて、カメラを設置します。

くらいの対応でよかったんじゃないでしょうかね

2020-03-31 08時56分
🌹🎀めいろま🎀🌹🥰のアイコン
🌹🎀めいろま🎀🌹🥰 @Mey_roma0

保健所か警察にこのチラシを見せたらどうでしょう。

殺傷能力のあるものを散布して、犬の散歩している人の犬が巻き込まれて死んでしまうかもしれないです。

野良猫だって、好き…

2020-03-31 08時55分
MOON-Rのアイコン
MOON-R @MOONR53351741

薬剤散布は酷過ぎる。
殺しますって言ってるのと同じですよね。
これを書いた方の意見ですか…
全社の意見じゃないでしょうが
イメージ損ねましたね。
この企業見損ないました。

2020-03-31 08時26分
もこちぃのアイコン
もこちぃ @YqM6fuNAFsAptsa

薬剤散布より、他にできる事あるだろうに。ガッカリ

2020-03-31 06時51分
takase ichiroのアイコン
takase ichiro @kazu51chan

黒ムツのようです

2020-03-31 06時39分
༺❁#GirlsNGuns ❁༻のアイコン
༺❁#GirlsNGuns ❁༻ @happy_ddg

こんなものを晒し上げて何が解決するのか甚だ疑問。ネット炎上から部外者からのクレーム抗議攻撃。営業妨害、圧力で屈服させるのならば君らは積水とやり口は変わらない。企業の反感買うだけ、何故それが分からない?

2020-03-31 04時39分
melutereのアイコン
melutere @melutere

薬剤を撒く???
信じられないです。

絶対この会社の管理や取り扱い物件に入りたく!て思ってしまう。

もっと考えて改善すべきことがあるでしょ!て言いたい。
声を発すること出来ない猫ちゃんも同じ命と思えないのか⁉️

2020-03-31 04時37分
詩季歩takabaのアイコン
詩季歩takaba @Shikibu777G

たつひろさん色々と去れてる!のは文を読みまして理解しました本当に東北人の恥と情けなさで言葉がなくなります🙇皆様の連絡にて撤去された本当に皆様有り難うございます🙏感謝致します。明日…

2020-03-31 02時04分

飼い主がいない野良猫を地域住民の認知と合意の上で住民などが共同管理し、野良猫の繁殖を防ぎ、最終的にそういった猫をなくすことを目標としたものが〔地域猫活動〕だそうですが、定義が難しそうですね…。

投稿者さんは餌やり以外に、排泄物処理や去勢などをして数の管理もしています。
しかしアパート住民の中には無責任な餌やりだけをする人がいたり、管理会社の話によると車を傷つけられたというクレームがあったり…と、活動に対する認識の差異や、地域住民の現実的な被害もありました。

投稿者さんの話によれば、地域猫11匹+放し飼い猫2匹がいるそうなので、アパート周辺には猫が大量にいる状態なのかもしれません。
とっても素敵な活動ではありますが、まわりの理解が得られない場合、それは迷惑行為にも成りかねないのかもしれないな…と少し感じてしまいました。

しかし動物の餌やり禁止!とされてしまっては、地域猫たちは生きていけません。そのあたりもまわりに理解してもらわないといけないですね…

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード