親方からの愛のこもったお弁当がかわいすぎる!勝ち越しを決めた力士へのプレゼント♪
現在、大相撲の3月場所が行われています。新型コロナの影響で無観客での開催と、ちょっといつもより寂しい場所になっていますが、そんな中でほっこりする投稿を見つけました!勝ち越しを決めた御嶽海関に、親方である高崎親方から手作りのお弁当が届きました♪そのお弁当のクオリティが高く、可愛すぎる!と話題になっています。

すごーい(^^)
可愛い💕
…そして…
でかっ!Σ(・□・;)

見事すぎます…✨✨

クオリティーのすごさ😮

完成度たっけぇなオイ!

毎日お弁当見るの楽しみです(^-^)

なんか凄いなぁ~

どんどんクォリティーが高くなっていますね。毎日楽しみです。

高崎親方…
なんか料理に目覚めてしまったのかもしれませんね!😍😍

御嶽海勝ち越しおめでとう🎊
待ってたよー👊😆🎵
愛情いっぱいお弁当💕😊
良かったね💖

是非とも、シブ5時相撲部で特集組んで下さい。能町みね子さん宜しくお願いしますm(_ _)m

はあ、やばい
_:(´ཀ`」∠):_
高崎親方ファンのワタクシは膝から崩れ落ちましたよ?
どうしてくれる?
てか、弁当はいいから(←コラ)
高崎親方をもっと映してください。

スゴいです~😊


可愛らしいキャラ弁!名づけて「赤鷲&ぴよの山弁当」だそうです。
親方の料理の腕前、素晴らしいですね。これをお仕事前の1時間半でちゃちゃっと作ってしまうのもすごい!!
赤鷲とぴよの山も可愛らしいし、彩りも鮮やか、お野菜、お肉、小魚・・・と栄養のバランスもよさそうで、何よりとっても美味しそうです。
そして、ビックリするのはその大きさww
3~4人分のオードブルがのりそうな器にどーん!と盛り付けられています。さすがお相撲さんのお弁当ですね!!
これくらい1人でぺろっとたいらげてしまうのでしょうか。
今場所は外へ出て食事をすることが禁止されているので、力士の皆さんはお弁当を持ってきて食べているのだそうです。
親方の愛情こもったお弁当を食べて、残りの場所も頑張ってほしいですね。