春巻きの皮が余った時にもおすすめ!子供でも簡単に作れる「パリパリチョコスティック」
こちらのツイートでは、子供でも作れるという簡単お菓子レシピを紹介してくださっていました!板チョコと春巻きの皮、材料はこの二つだけで、さらに作り方もとっても簡単でした。軽くて手が止まらなくなる、とのことですので是非試してみてはいかがでしょうか!
お手軽レシピ
めっちゃ簡単‼️子どもも作れるおやつ
【パリパリチョコスティック】
①耐熱ボウルに刻んだ板チョコ1枚を入れラップ無しで1分半チン。混ぜ溶かす
②春巻きの皮3枚は十字に切り、①を薄く塗って巻き、トースターでこんがりするまで5分ほど様子見ながら焼く
以上。
軽くて手が止まりません。
簡単レシピへの反応
やんやん @kariyamyan
十字の件、わかりました!!トースターで焼く時って、あみの上に直接のせますか?それとも専用の銀皿みたいなのに入れて焼いた方がいいですか??
かすみ®︎🤰🔰39w6d🦖→7m @kasumimama
焼きチョコ好きかつ餃子の皮でつくるチーズスティック好きのわたしにはたまらないレシピ、、、、毎日作りそう、、、ありがとうございます
mappy @mappy29434033
トースターを持ってないのですが、電気オーブンだとどれくらいの温度で何分くらいすればよいか分かりますか?
山葵 @popidondon
バレンタイン用に買った板チョコ余ってたので嬉しい!早速明日やってみます😆
へんてこうさぎ @henna_rabbit
チーズをまいてパリパリさせようと思ってましたが、予定変更でチョコでパリパリさせます❤️明日のおやつに💓☺️
りるか@パン推し @rirukayodakanoh
この方のこの本もめっちゃ秀逸。なお、図書館にもありますぞ(置いて無い図書館もあるかもですが…)
みつばちーな @youmehe825
なぜか今、冷蔵庫に餃子の皮が25枚(1袋)ほどあるのですが餃子の皮でも出来ますか…?
まゆじゅん @A86kLdAhJbhwnbs
十字に切るとは、4分の1の大きさにするということですよね。
胡麻ふ海豹 @twaimmuy
十字に…切る…?
分からないのは私だけっぽくて凹む…つくりたい…
ひな。(犬バカ🐶) @hinabo_
皮3枚は十字に切るってどういうことですか? 理解力なくてすみません。
HIROKO٭❀* @0113s_hir0k0
これは簡単!!アーモンドスライスを入れても美味しそうですね〜
無果汁100%@未開封 @kjzeropercent
板チョコを刻み、溶かしたチョコを春巻きへ塗って巻く、これらの作業以外は電子レンジとオーブンにお任せ。お菓子作りにしては時間もかからないので気軽に作ることが出来ますね。
また、一つ一つの工程も簡単な内容なので、子供でも作ることが出来そうです。
ツイートに記載されている作り方の中で「春巻きの皮を十字に切る」とありますが、これは「春巻きの皮一枚を四等分にする」という意味だと補足されていました。
とっても簡単に作れてなおかつ美味しいこちらのお菓子、是非皆さんも作ってみてはいかがでしょうか!