話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

【悲報】ラーメン二郎亀戸店、トッピングのマシマシを廃止!

盛りラーメンで有名なラーメン二郎ですが、その亀戸店で各トッピングのマシマシが廃止になることが発表されました。加えて大盛りの量も見直すそうです。原因は、注文しても残す人が多いということで、苦渋の決断だったようです。

マシマシ廃止

ラーメン二郎亀戸店のアイコン
ラーメン二郎亀戸店
@jiro_kame

お世話になってます。ラーメン二郎亀戸店からのお知らせです。

16時30分 2020年03月14日
5.3万 10.2万

【悲報】ラーメン二郎亀戸店、トッピングのマシマシを廃止!

【悲報】ラーメン二郎亀戸店、トッピングのマシマシを廃止!

ラーメン二郎亀戸店への反応

よしのアイコン
よし @ctB2b59QS3BaNYB

全部インスタのせい

2020-03-15 08時45分
Baji0118のアイコン
Baji0118 @baji0118

残そうが吐瀉しようがお金払ってるんだから自由だ そんな傲慢な感覚が 料理人の労力や食材の無駄を生んでいる。
“ありがたい、もったいない“”
そんな気持ちを忘れずにいなければ日本人!

2020-03-15 08時43分
ぐれこのアイコン
ぐれこ @koizora_genUrGV

もっと食べたい人は続けて食べきったら割引きにするとかでもいいかも。

とにかく悲しすぎることですね。
お気持ちお察しします。。。

2020-03-15 08時42分
🐻プーさんシャワーのアイコン
🐻プーさんシャワー @akagi651

やめればいい話。あとコールも廃止で良い。

2020-03-15 08時41分
ゴゴゴのアイコン
ゴゴゴ @daigorism

そんなに食べたきゃ二杯頼めば良いのにね

2020-03-15 08時41分
ギフAA365 🇯🇵舳倉島ペディ5/3.4 飛騨フリ620らるらりらのアイコン
ギフAA365 🇯🇵舳倉島ペディ5/3.4 飛騨フリ620らるらりら @gifuaa365

そんな輩のために常連さんやこれから知るであろうお客さんに機会をなくしてしまったこと残念でなりません。
あるお店のように残したらペナルティとも言いにくいでしょうね。
最近、世の中やSNSの在り方が問われます。…

2020-03-15 08時41分
🇮🇹御堂筋💟ジョニー🇮🇹のアイコン
🇮🇹御堂筋💟ジョニー🇮🇹 @DANGSHADES1

二郎とか全然興味ないし行くこともないけど、残すのが多いのは嘆かわしいですねぇ( ;∀;)
誰でも食べきれるような普通のラーメンにしたらどうですか?行ったことないけど写真とか見たら普通のでも食べきれる気しません…

2020-03-15 08時40分
ガブ@朱夏人の長のアイコン
ガブ@朱夏人の長 @gabunyan23

食べられないのに頼む、吐瀉するとかラーメン以前に人として最悪です。そういう人は出禁でよくないですか?

2020-03-15 08時39分
KEN@今年は回収率にこだわるのアイコン
KEN@今年は回収率にこだわる @maskedriderrose

食べたい人は二杯くえ!

2020-03-15 08時38分
AraTAPARARAのアイコン
AraTAPARARA @asatakarada

そういう事情なら、もうそれで良いと思います。仕方ない。

2020-03-15 08時37分
ちゃかのアイコン
ちゃか @JTDqW7gTcu6rT45

売上下がって戻すに1票。
理由も後付っぽいし、結局経費の問題ですよね。
二郎ブランドにあぐらをかいているだけ。
顧客ニーズはマシマシありでしょ。

2020-03-15 08時37分
Azeztuのアイコン
Azeztu @Azeztu_21

お残しは許しまへんでぇ〜!
はぁ・・・

2020-03-15 08時36分
たんのアイコン
たん @sirtantatanko

ビジュアル撮りたいだけの層を駆逐するべく、写真撮影禁止にするとか

2020-03-15 08時35分
ᏰᏞᎯᏟᏦ ᏞᏫᎢᏌᏚのアイコン
ᏰᏞᎯᏟᏦ ᏞᏫᎢᏌᏚ @silvercrowblack

食べれる分だけを頼むのは当たり前だと思うのに、今の人は残して平気なのですね。
僕の時代は残すのは、失礼だし、食材にたいしても申し訳ないってしつけを受けてきたのに。

残したら、罰金1万円とかでもよかったかもしれませんね。

2020-03-15 08時35分
イッパイアッテナ66のアイコン
イッパイアッテナ66 @9_zvx

行列をわざと作る店構えと度肝を抜く様な大盛りで話題を作り商売して来たのに文句を言うのはお門違いな気もします。

2020-03-15 08時31分
わきすけ(ウデマエ修復中(・∀・))のアイコン
わきすけ(ウデマエ修復中(・∀・)) @wakirenkon

頼んだからにはしっかり食うのは最低限の礼儀ですよね
若い頃はよく食べに行ってました(・∀・)

2020-03-15 08時30分
盛モカ3のアイコン
盛モカ3 @hu7g3WpYoL2mICI

好き勝手されちゃ…たまんねえよ
いるけれど…田舎で好き勝手とか
食べれるの?って言うと怒る😄

2020-03-15 08時29分

ラーメン二郎といえば700円前後という安価にもかかわらず、他のラーメン屋に行けば特盛レベルのラーメンが出てくる店です。メニューには基本ラーメン小か大しかありません。

基本量が多いため、麺とトッピングの量は減らすことが可能です。大体初めて行くときはビビッて量を少なくしてもらう人が多いと思いますが、二郎の魅力に取りつかれると不思議とたくさん食べたくなってしまいます。

大盛りでマシマシトッピングをして残す人は、ジロリアンではなく恐らくネットで見て頼んでみた人だと思います。二郎知っている人ならどれくらいのものが出てくるかわかるので。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード