人によって見方が違う?独断と偏見による様々なゲームのイメージwww
今ではゲームはかなり種類が豊富であり、イメージは人によって異なり、プレイしている人にも特徴があるといったことがあります。独断と偏見によるゲームのイメージをまとめたものがこちらになりますがおおむねこういった感じかもしれません。
CoD
PUBGへの反応
前に年上の男と荒野ずっとやってたなぁ、、、(黒歴史)
さてはコンパス大好きだな?
Codはiphone勢がイキってきてなかなか辛い
良かったパズドラはやった瞬間飽きたから陽キャだ!笑
ニノの威をかるは草
ニノってだぁれ(;・∀・)?
コンパス本当その通りすぎて笑った
モンストに関しては同感します
どうもコンパス民の中でも人間として以前に生物としてヤバいやつですどうもどうもみんなにキスしちゃう💋💋💋💋💋💋
※ネタです。主はノンケです。信じてください。私はノンケです。
CODとコンパスをやっているが、どっちもそれなと思った
でもCODやってる今でもワタシマリオやってるんだよなぁ~(マリオ偉大)
だからオワコンパスなんだよなぁ
パズドラしかやってない
ff外から失礼します
オフパコンパス
ンパスに関しては偏見じゃなくて事実だしもっと言っても大丈夫です
普通の人2割やばいやつ8割ぐらいでも全然通るのがコンパスなので
第5人格(identity V)はどんなイメージですか??
コンパスに関してはもう少し悪口多めでも大丈夫な気がします
FF外から失礼します。
かなり前に見たので今は分からないですが、パズドラの界隈もかなりやばいですよ!w
プロフィールの自己紹介文?が5行以上だったら地雷「」誰かのIDが載ってたら地雷…ランクが1000以下だったら地雷…などなど1部はかなりやばいです😨
有名ゲームになるほどプレイしている人数も多いですがそれによってプレイヤー同士でいざこざが起きるといった場合もあります。
モンストやパズドラ、荒野行動やPUBG、CoDや#コンパスのそれぞれの特徴ですがゲームよりもプレイする人に問題があるかもしれませんw
ゲームによっては陽キャや陰キャが集まりやすかったり集まりにくかったりするようです。
どのゲームをプレイするにしてもそのプレイヤーがどういった人かも大事かもしれませんねw