話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「フェイク膝」を作れば猫を長時間膝に乗せる事なく作業に集中出来ると話題

猫ちゃんの中には「人間が大好き」「甘えん坊」など膝の上でお昼寝をするのが大好きな子がいます。はじめはそのままでいいかもしれませんが長時間は流石にキツいものがあります。そんな時にはフェイク膝を作ってみましょう。

フェイク膝

いっちー@バーチャル精神科医のアイコン
いっちー@バーチャル精神科医
@ichiipsy

在宅ワークでとにかく膝から離れない愛ネコのために「フェイク膝」を作ったら満足してくれたという話。在宅ワークで愛ネコと暮らす人にはいいかもしれません。

09時32分 2020年03月08日
3万 9.8万

「フェイク膝」を作れば猫を長時間膝に乗せる事なく作業に集中出来ると話題

アイデアへの反応

h.okadaのアイコン
h.okada @hkokada

靴は要るのかw

2020-03-08 14時59分
Soul_Eyes777のアイコン
Soul_Eyes777 @Soul_Eyes777

一瞬ホラーや( >∀< )

2020-03-08 13時55分
ちげ-ZENのアイコン
ちげ-ZEN @chige_jikkyou

それでいいのかww

2020-03-08 13時37分
福島ぽんたりんのアイコン
福島ぽんたりん @pontaline

見てるこっちは

コワイやーーーん!!!

2020-03-08 13時35分
昇運さん@オオサンショウウオ【超特大】のアイコン
昇運さん@オオサンショウウオ【超特大】 @Get_RisingLuck

(時と場合によっては)
飼い主の上半身は不要だったのですね...

2020-03-08 13時33分
sensor15のアイコン
sensor15 @sensor15

膝に乗るのは、暖かいからか~(´-`).。oO

2020-03-08 13時23分
⋈ Бratz ブラッツ ⋈のアイコン
⋈ Бratz ブラッツ ⋈ @Ballom_shin

普通にビビった、起訴

2020-03-08 13時08分
無霜走葉/CCFTのアイコン
無霜走葉/CCFT @dd21love

「使用者の方々からも満足なお声が!」感ある画ですね…

2020-03-08 12時57分
祟神のアイコン
祟神 @smI4P68EqEsoXGt

(ΦωΦ)によってはわざわざ作っても見向きもせず
こっちの膝に来るんだから「作った時間返してよ!!」
とぼやきながら今日も膝を占拠されます。

2020-03-08 12時49分
黒澤うに 👶8m + 認知症介護(リコード法)のアイコン
黒澤うに 👶8m + 認知症介護(リコード法) @UniKurosawa

シュール

ぬこ様かわゆす

2020-03-08 10時10分
Jのアイコン
J @you01862629J

けど知らなかったら怖すぎる>_<

2020-03-08 09時38分
Ⓜ︎elci ⁑メルシーのアイコン
Ⓜ︎elci ⁑メルシー @chatlunatique25

うっそー!😆それで良いの〜!?

2020-03-08 15時16分
たけのアイコン
たけ @10inaz

単純なネコだな

2020-03-08 15時08分
るたのアイコン
るた @ruuuuuuuuuuta

ナイスアイデア!

でも出しっ放しにしてて夜見たら確実に腰抜かすやつw

2020-03-08 15時07分
戸山知子(しるこ)のアイコン
戸山知子(しるこ) @shiru0105

コレ、膝枕して欲しい人間向けに作ってもいいのでは?って思ったけど、ミニスカのそういう枕見たことあるわ…前職のオフィスで。

2020-03-08 15時07分
須天一哉🐥マイクラのアイコン
須天一哉🐥マイクラ @suamakazuya

胴体は必要ないと思うの悲しくなる

2020-03-08 15時05分
Natsukiのアイコン
Natsuki @Natsuki74669943

ちょっと怖い

2020-03-08 15時05分

長時間猫を膝に乗せて抱っこしていたりすると足腰が痛くなってしまいます、起こすのもかわいそうでトイレに席を立つこともできず我慢した事ある人も多いかもしれません。

しかしそれを解消する素晴らしいアイデアが生み出されました、その名も「フェイク膝」です。
ズボンに詰め物をして靴を履かせます、ズボンは普段飼い主が履いているものが理想的かもしれません。
太腿の部分には温熱パッドを入れると人の温かみが出ます。

これを使えば在宅ワークでも気兼ねなく取り組むことができますね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード