犬と猫の耳のニオイを嗅ぐと?臭かったり臭くなかったりして楽しいwww
動物のニオイを嗅ぐと臭いと思ってしまう時と臭くないと思う時があり、動物によっても身体の部位によって違いがあります。犬と猫でも耳のニオイに違いがあるようで意外と耳のニオイが臭い方が面白くてハッピーになるかもしれません。
猫
犬への反応

sora @soraYship
臭う時は外耳炎とか気を付けて・・・😅
2020-03-07 12時56分

しお @shiorin222
猫は肉球がくちゃくてイイですよね!
2020-03-07 09時48分

ローラ @my_rose_window
そうなんです
ねこは体臭がない
その代わり物が非常に臭い
2020-03-07 02時14分

tanton @97UNhsE98hvTlSL
わかります❣️
2020-03-06 21時43分
犬にもよりますが犬の耳の裏のニオイが臭い場合がありますがそれを嗅ぐとなぜか幸せな気持ちになるようです。
逆に猫の耳は臭くないようで本来ならその方がいいはずですが臭くないことで面白さはなくがっかりしてしまうようですねw
なぜか臭いものを嗅ぐとちょっと楽しくなるといったことがあり、幸せな気持ちになることがあります。
犬の耳の裏はなかなか洗うことがないためか臭いのかもしれないですがそれがまた幸せな気持ちにさせてくれるようですねw